ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「イチョウ(銀杏)」  イチョウ科

2014年11月28日 20時29分00秒 | 日記
   ♪鳩~がとび立つ公園の~ 銀杏は手品師 老いたピエロ~
       うす~れ陽~に ほ~ほえみながら~ 季節の~歌を… ♪公園の手品師(フランク永井)

     「イチョウ(銀杏)」 イチョウ科 ☆11月26日の誕生花☆
          花言葉は… 長寿・鎮魂・しとやか



今朝の最低気温は午前6時の8.5℃。  最高気温は午後3時の20.1℃。
午前中は雲の多いお天気でしたが、午後は青空が広がりました。
日中は20℃を越え、汗ばむ陽気でした。

   《朝散歩… 和泉中央住宅街 10.1km 14.464歩 3時間》
散歩に出た9時の気温は12.5℃。 日が差すと暑く感じ、日が陰ると寒く感じます。
歩いて30分ほどの製粉会社の裏庭に、10本ほどの銀杏の木が有り黄金色に色付いています。
ここ数日、日に2回(朝と夕方)はここを訪れて写真を撮っています。
パラリ、パラリと舞い散る銀杏の葉を見ていると、フランク永井の歌った“公園の手品師”を
思い浮かべます。 イチョウは手品師… 地面を啄ばんでいた鳩が一斉に飛び立つ様子が、
手品師が鳩を取り出した様に見えたのでしょうか。  2番の歌詞は… 
パラパラと舞い落ちる落葉の様子を…♪慣れた手つきで ラララン・・・カードを撒くよ”と
歌っています。 これも手品師がカードを配っている様に見えたんでしょうね(笑。




「銀杏の落葉」です。 幾重にも重なり黄色い絨毯のようになっています。
日が差すと黄金色に輝き、金貨が敷き詰められたような豊かな気分になります。




「イチョウ」は全国に57万本も植えられていて、街路樹として最多の品種だそうです。 
「イチョウ」は1属1種。 2~4億年前から姿を変えずに存在しているのだとか。 
原産地は中国で、日本には平安時代後期~鎌倉時代に渡来したそうです。





 
名前の由来も中国にあり、葉の形が鴨の脚に似ているところから、鴨脚(イーチャウ)と言い、
この“イーチャウ”が訛って「イチョウ」になったと言う説も有ります。 
「イチョウ」は「銀杏」の他に「公孫樹」とも書きます。
これは、いちょうの木を植えた後、孫の代になってようやく“銀杏の実”を食べる事が
出来るようになるからだそうです。 

     「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《4.8km 6,806歩 1時間30分》
今日まで先生と父兄の懇親があり、下校時間は1時10分です。 1時前から見守って来ました。
5年生の女の子が帰って来ました「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん今日なぁ、
トイレ紙が詰まっててん」 「ありゃりゃ、そりゃぁ流したら溢れるのぅ。 ほいでどうしたん? 
先生に言うたんか?」 「言ったらなぁ、自分で取なさいって」 
「そりゃぁ厳しい先生じゃのぅ、ほいで?」 「トイレ掃除用のビニールの手袋を2枚はめて取った」 
「お前がかぁ?」 「そやで、皆んな嫌やって言うもん」 
「えらい! お前はほんとにえらい、こりゃぁチロルチョコ1個じゃのぅ」
「チョコよりアメたん(飴ちゃん)がいい」 すると隣を歩いて話を聞いていた男の子がプッ(笑。
「お前、アメたんって言った」 この女の子は歯並びの矯正器具をしていて発音が悪いのです。
「おいおい、からかうな」 「分かったよぅ、俺にもアメたんちょうだい」(笑。
「まだ言いよるじゃないか。 お前にはやらん」(笑。

見守りから帰った2時過ぎ、母を散歩に連れ出し、帰宅後のおやつ。
「お婆ちゃん、はい、お待ちかねの干し柿」 「たった1つねぇ、2つちょうだいやぁ」(汗。
「お婆ちゃん、こりゃぁ大きいな甘柿を干しとるんじゃけぇ、小そうなっても柿1個なんよ」
「あんたぁケチ臭いね」(汗。 「どう? 甘いじゃろう」 「甘い甘い…美味しいよ~」 
「お婆ちゃん食べたんじゃけぇね、忘れんさんなよ」 「あ~美味しかった」(笑。

夕食時、窓の外に吊るしてある柿を見て 「ありゃ、あの一番上の柿が無くなっとるよ」
「ほうよ、さっきお婆ちゃんが食べたんよ」 「うちはよう取らんよ」
「お婆ちゃんが取ったんじゃのうて、わしが取ってお婆ちゃんに食べさせたのっ」
「うちが食べた? ほうねぇ、どういう味じゃったんじゃろ、覚えとらんよ」(汗。
「えぇ~?何を食べさせても覚えとらん。 せいが無いねぇ、あれだけ食べたい言うとったのに」
妻が 「また写真を撮って見せにゃぁイケンねぇ」(笑。

今日の歩数      21,270歩  (銀杏詣での朝散歩+アメたん見守り)
11月総歩数    479,511歩=335.7km(1歩を70cmに換算)
今年計      5,206,020歩=3644.2km

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手品師。 (kaeru)
2014-11-28 22:55:38
手品師に種も仕掛けも必要だと、そう言えないも
知れませんが、お母さんこそ手品師ですね。

「また写真を」ということですが、写真を見ると
記憶が甦るのでしょうか?

返信する
負けていないね綾子さん (chidori)
2014-11-28 23:03:44
ひげさんへ
ひげさんの上手を行く綾子さん。そして冷静に「写真をとっておこう」の発案のむっちゃん。皆さん知恵を絞りあっているのが、傍から見ると申し訳ないのですが楽しくなりますね。
それをありのままに話してくるるひげさんにも拍手です。

銀杏の落ち葉も桁が違いますねえ。
自然の営みとはいえ芸術作品です。

トイレ掃除のおじょうさんもえらいねえ。
飴3個でもあげたいですね。あっあげたんだ。
書いてる途中にSちゃんから電話。忘年会で一緒だったのですが、その後談など、一人暮らし寂しいからね。やさしい人です。
返信する
事実を突きつけるだけ (ひげ爺さん)
2014-11-28 23:19:12
kaeruさん、こんばんは。

>「また写真を」ということですが、写真を見ると記憶が甦るのでしょうか?
いえ、その写真を見て、「ああそうだった」と記憶が甦る事は有りません。
食べたという事実を突きつけるだけです。 「ほら、食べとるでしょう?」って。
お正月、雑煮を食べてないと言った時も、ポピーを見に行った時も、
スーパーに買い物に行った時も、すべて写真に撮って見せています。
最近は午後の散歩も写真に撮って見せています。
でも、いちいち覚えているかの問いは母の負担になるのかもと思い始めています。
返信する
一つ年上 (お母ちゃん)
2014-11-29 09:42:26

髭さん銀杏は散るのもよし、黄葉のそびえる下から眺めるもいいですね

母上も髭さん、奥様、ディの方の連携宜しくここまでこられましたね

メモしたり、写真撮ったりと記憶の回避

私も一つ歳が増えました、髭さんより年上です

持ち前のジョークを忘れず今までどうりスローライフでまいります

髭さんメッセージありがとうございます

返信する
いい子です (ひげ爺さん)
2014-11-29 21:01:33
chidoriさん、こんばんは。

写真を見せてもダメでしたねぇ(笑。
「ああ、思い出した。食べた食べた」 って事がないんです。
まあこれからも気長に頑張ります。
「今は何月?」 も覚えさせたんですから(笑。

トイレ掃除… 偉いですよねぇ、大人のひげでも躊躇しますもん。
この子、ひげが見守りを始めた時は1年生で、ひげにサインをくれってしつこく
ねだって困らせた子。
ホワイトデーのお返しをする子の家を教えてくれた子。
一番思い入れのある子。 ひげの親衛隊です(笑。
返信する
マイペース (ひげ爺さん)
2014-11-29 21:21:37
お母ちゃん、こんばんは。

なんとか記憶の糸を繋げようと、試行錯誤しているのですが…
「ああ、そうじゃった」 って事にはならないんですよねぇ(汗。
まあ、今以上に進行しないように頑張っています。

ですね、もうこれからは自分のやりたい事を自分のペースで… ですね。
ねぇ、お姉ちゃん(笑。
返信する

コメントを投稿