ウォッチ銘柄であるヒト(4433)の23年8月期決算です。
営業支援系アウトソーシングを展開しています。
主力のアウトソーシングが-11.9%減だったのが業績に響いています。
セグメント別売上高
セグメント |
2022 |
2023 |
増減率 |
アウトソーシング |
35,021 |
30,877 |
-11.9% |
人材派遣 |
8,771 |
9,538 |
+8.7% |
EC・TC支援 |
9,747 |
9,968 |
+2.3% |
ホールセール |
9,367 |
10,917 |
+16.5% |
売上高は-2億円減少した一方で、売上原価は8億円増、販管費は6億円増でした。
その結果、売上総利益率は23.7→22.3%、営業利益率は8.9→6.6%と悪化しました。
コロナ対策関連業務の落ち込みを、補い切れなかったようです。
資産は、現預金が134→165億円に増加しました。
他には、のれん代が35→76億円に増加しました。
負債は、長期借入金が31→94億円に急増しました。
資産としては、利益余剰金が162→173億円に増加しました。
営業キャッシュフローは半減しました。
フリーキャッシュフローもマイナスに転落しています。
株価は\1,500辺りで低迷しています。
24年度も減収減益予想なだけに、まだまだ苦戦が続きそうです。
|
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます