今日のようす

日々のニュース、思い事、感じた事を書く。
株価は、日々の天気予報。

どうなる マクドナルド株

2015年02月05日 | ニュース

株価の上下の幅が大きい事、大きい事。
ソニーが大幅な上げ。
日立が大幅な下げ。
前にも書いたが、本当に名がある会社もめちゃくちゃ。

明日の「マクドナルド株」はどうなるか?
大幅な赤字である。予想はされていたが。
決算により
アナリストは、証券会社のレーディング判断は?
マクドナルド株を持っている人はハラハラだ。
5日現在2603円。
下げるのは間違いないと思うが、何しろ優待・配当狙いの個人株主が多い。
NISAで買っている人も多い。
通常ならストップ安だが。

どんどん神話は変わる。
最近のニユースでは、液晶テレビからの撤退する企業が相次ぐ。
どこが作るのかわからない状況である。
明日の株式市場の天気は、晴れか嵐か?  マクドは嵐。

暮らしの手帳

2015年02月05日 | ニュース

本屋に行った。
いつも買う雑誌は決まっている。
今や本はネットで見て、電子で見る時代で、本屋も少なくなった。
昔はよく本屋に行き、パラパラ見たものだ。

目立たないが、何かおとなしそうな本がそこにあった。
色彩感覚も文字も、周りにおかれている本に比べたら見劣りする。
パラパラとめくってみた。
懐かしい「コロッケ」に見入った。
食べたくなった。腹ペコではないが食べたくなった。
暮らしの手帳、のタイトルのように取り立るような記事はない。
ただ文字も字と配置などが、なぜか落ち着いた感じの本である。
180ページ、900円と安くはないがなぜか「コロッケの記事」に恋をした。

料理人のようにきめ細かく、材料・調味料をまぶせるような
面倒くさいことは苦手だ。
冷凍の旨そうなコロッケを購入して、上げたてを食べる。
それで十分である。 何しろ上げたてである。