日曜日にNHKで放送していた、子供の貧困についての
実態調査を、録画していたのを見た。
中学、高校の生活実態の一部を見た。
片親、もしくは非正規で働いている年収240万以下の所帯の子供が対象。
質問内容を200項目に細かく分けて、大阪では5万世帯のアンケート。
普通の世帯と年収240万以下の所帯との差で、
・意外とスマホ等保有率は、あまり変わらない。
ただ学校外の教育、習い事などは大きな差があった。
子供に自由度が無く、我慢の連続。
また、贅沢もまったくできない食事状況。
高校から大学に行くために、大きな借金を抱え込む。
社会に出ても負からのスタート。
見ていて切なくなった。