霜 「享保日記」享保三年五月二日 天気編
2021年12月14日 火曜日 天気 晴 寒寒
今年一番寒い
「享保日記」 享保三年五月二日
「享保三年四月晦日、五月朔日、二日之朝迄霜降ル。四月八日ニ四月ノ節ニ入夏ニ成り晦日迄ハ廿二日目也。去々申ノ年如(V)此也。此比ノ寒サ冬ノ如シ。」五月二日の天気を検証。
「テータ変換」
年月日 享保三年五月二日 → 1718年5月31日
場所 水戸 → 水戸
天気種類 朝霜降ル → 朝霜降る 天気不明
吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)と古天気学データベース(KTDB)で検証
吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)
享保三年五月二日 → 1718年5月31日
弘前 晴
八戸 晴
盛岡 晴
日光 晴
東京 晴
伊勢 晴
池田 晴
津山 晴
諫早 晴
古天気学データベース(KTDB)
弘前 快晴
日光 晴
江戸 晴
「検証結果」
年月日 享保三年五月二日 → 1718年5月31日
吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)天気記録有
場所 水戸市 吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)水戸市の天気記録無
天気の種類 不明
「データ整理」
享保三年五月二日 → 1718年5月31日
弘前 晴
弘前 快晴
八戸 晴
盛岡 晴
日光 晴
東京 晴
伊勢 晴
池田 晴
津山 晴
諫早 晴
「検証結論」
東京と日光と水戸の関係
A(2-東・日-水)確率(KDB1967~1997・31)5月K東京--K日光--水戸(データ総数930)
東京と水戸の関係
B(1-東)確率(KDB1967~1997・31)5月K東京--水戸(データ総数930)
日光と水戸の関係
B(1-東)確率(KDB1967~1997・31)5月K日光--水戸(データ総数930)
上記の確率の高いデータを摘出する。
東京と日光と水戸の関係
A(2-東・日-水)確率(KDB1967~1997・31)5月K東京--K日光--水戸(データ総数930)
<確率の高いデータ>
東京晴・日光晴・水戸晴 90.8%(284-258) TD30.5%
東京と水戸の関係
B(1-東)確率(KDB1967~1997・31)5月K東京--水戸(データ総数930)
<確率の高いデータ>
東京晴・水戸晴 83.9%(398-334) TD42.8%
日光と水戸の関係
B(1-日)確率(KDB1967~1997・31)5月K日光--水戸(データ総数930)
<確率の高いデータ>
日光晴・水戸晴 83.3%(348-290) TD 37.4%
上記より、水戸の天気は、晴 です。(確率の高いデータを水戸天気年輪標準木とする。Hb(→M)
享保三年五月二日 → 1718年5月31日
日光 晴
水戸 晴 Hb(→M) 実際の天気 朝霧
東京 晴
沢山のデータを集めて傾向を確かめてみる。
昔の天気は大変面白いですね。
茨城県水戸市での大変貴重な天気資料です。
追加
享保三年四月晦日~五月二日(1718年5月29日~5月31日)迄の各地方の早朝の霜記録不明。
「気象庁ホームページ」より、水戸地方の霜終日(1991年~2020年・30年間)西暦平均4月14日ですから
享保三年五月二日(1718年5月31日)は、47日の平均より遅く霜が降ったことがわかる。
霜が降りる温度の条件
1.地面の温度が0℃以下
2.気温が2~4℃くらい(「気温」というのは、人間の顔の付近、つまり地上1.5mの温度)
3.風が弱く晴れていること(放射冷却が起る)
享保三年四月晦日~五月二日(1718年5月29日~5月31日)の水戸地方では早朝は、最低気温が2~4℃で風が弱き晴れであることがわかった。
茨城県水戸市付近で、気温が数値化された大変貴重な資料です。
水戸地方気象台で観測した冬の季節現象(過去5年間)
霜終日
平年 11/11
2017年-2018年 11/10
2018年-2019年 11/21
2019年-2020年 11/21
2020年-2021年 11/11
2021年-2022年 11/13
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます