全力投球で走り続けるSUPPORTER!!

つぶやき・四年目の思い出ページ

第1弾!復興支援サッカーまつり・石巻で開催

2016-05-18 06:38:04 | ベガルタ仙台
石巻でサッカーまつり

 サッカーJ1仙台を運営するベガルタ仙台は15日、東日本大震災で被災した石巻市の市総合運動公園で、復興支援の「サッカーまつり」を開いた。大勢の市民や子どもが訪れ、トップチームの試合やサッカー教室を楽しんだ。
 サッカー教室には未就学児や小学生ら500人以上が参加。梁勇基選手、六反勇治選手らからパスやドリブルの指導を受け、一緒にミニゲームも楽しんだ。
 仙台市西山小5年の皆川翔太君(10)は「選手と間近で触れ合うことができてうれしかった」と喜んだ。
 仙台大との復興支援試合も行われた。会場ではベガルタチアリーダーズによるチアダンス教室、仙台市を拠点に活動する音楽ユニット「パンダライオン」のライブなどもあり、まつりを盛り上げた。
 ベガルタ仙台は4月、石巻市と連携協定を締結した。まつりは協定に基づく支援活動の第1弾として開催。10月までサテライトリーグ戦や仙台レディースのキャンプなどを行う。

河北新報ONLINE NEWSを参照 H28.5.16(月)


 ベガルタ仙台選手の参加で石巻市総合運動公園にて実施された。
トップチームの試合、サッカー教室を今後も継続し、復興の支援にベガルタ仙台が"大きいな一助"になればサポーターは嬉しい。益々応援に力が入ります。
ベガルタ仙台・石巻・復興支援連携協定・10月までの各行事に期待!