![07-Sep-05 また103ですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/67/fa2feab07272e787f271ad22b1e0cc0c.jpg)
07-Sep-05 また103ですが
103フェチ気味なんで。8月末に東総に出張って行ったので、そのまま廃回かと心配した鶴見...
07-Sep-05 台風その2
延期になったお仕事をまたつぶすように台風15号発生。北へ進んでいるけれど、日曜日あたり...
![08-Sep-05 TRICK or TREAT](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/33/aea67a57b8d69f517c9d9eebc744925a.jpg)
08-Sep-05 TRICK or TREAT
早いもので、もう9月。12日からTDLでハロウィーンが始まります。模型マニアとしては、...
![10-Sep-05 T2 現役の頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/14/949d35d3cfce2fc6a0ecf1319942d11d.jpg)
10-Sep-05 T2 現役の頃
現役の頃のT-2編成最後尾はクハ103-588でした。今年の春の撮影でしたが。
![10-Sep-05 鎌倉総合車両センター 一般公開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/28/b611c343e795cc07a134a507ee8a64db.jpg)
10-Sep-05 鎌倉総合車両センター 一般公開
来年春の閉鎖が決まり、今年が最後の一般公開ということで、昼ごろから出かけました。 大船...
10-Sep-05 関東バス
象さんからコメントをいただきましたので、ちょっと話題に。某巨大掲示板ではトロッピーとか...
12-Sep-05 TDL
今日から、早くもハロウィンが始まりました。いつものことながら、イベント初日は記念品を配...
14-Sep-05 滑走路引き回しの刑
関空で乗り込むときから、ツキの無い状態で、そもそも台風で延期された会議だったので、航空...
![14-Sep-05 27系統 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/e1/8fbc927d9be8af22d2748590e09a0cda.jpg)
14-Sep-05 27系統 その2
27系統を撮りに和歌山まで出かけました。和歌山駅に27系統が来ているのは知っていました...
![14-Sep-05 27系統 番外](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/a6/d34b940eb3bfceea4c993a568294afba.jpg)
14-Sep-05 27系統 番外
帰りの飛行機座席はは27Kでした。特に指定したわけではありませんが、私の顔を見た空港職...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事