ニュースが消えちゃうからスクショを。
全文はググってね。 まあ興味ないでしょうけれど。
Jリーグに合うのか、東京に合うのかは不明ですが、ブラジル人ガチャという言葉が存在するくらい当たりはずれはあります。
せっかくですから活躍してほしいものです。
めったに選手の移籍のことを書かないけれどこの選手に触れたのはシャペコエンセと書いてあったから。
シャペコエンセは普通なじみがないですが、2016年11月28日、ボリビアのサンタ・クルス・デ・ラ・シエラからコロンビアのメデジンへ向かっていたラミア航空機が燃料切れで墜落。
搭乗していた一軍選手がほとんど死亡した事故にあったチーム。
Jリーグで活躍した選手がたくさん亡くなりました。
カイオ・ジュニオールのように神戸で監督した人まで。
中でも思い出は2年間千葉にいたケンペス。
2013年はJ2得点王だった。 何回かフクアリ(フクダ電子アリーナ)まで見に行ってます。
訃報のあとのJリーグ各試合前に黙とうしました。
シャペコエンセは選手足りなくなって、各チームから供出してチームを構成。
今回獲得するのはこの時にユースチームにいた選手らしい。
それにしても東京は何人外国人選手抱え込むのだろう。
昔のように在籍数を制限するレギュレーションはなくなりましたが、試合に出られるのは5人まで。
GKで1枠はほぼ確定ですから残りの4枠争いになるのかな。