実況列伝 2016

飯塚ミッドナイトは5月から

日本選手権 前検

2010年10月29日 | 九州の名所

先ほど飯塚から戻ってきました。誰も居ない場内です・・

垂れ幕も一杯ありましたね。

ひときは目立つ垂れ幕です、白獅子の顔が印象的です。

ここが、ゼロ点・・・勝負の位置す。

この時計の針が中天を付いた時が戦いの開始です。あと17時間後・・お待ちします。  飯塚ホームで・・・

 

 


たまには、ボート・レースでも 3 

2010年10月17日 | 九州の名所

本日、福岡ボートは優勝戦です。(参考にどうぞ)

12R優勝戦だけ記載しておきます。

1、山一鉄也ー4富山弘幸ー2東本勝利の1=4=2

 

伊勢崎オートのみ

9R  8竹島繁夫ー3浅香潤ー2湯浅浩 8=3=2

10R 4高橋貢ー7松村真ー3西村龍太郎 4=7=3

11R 8岡部聡ー7新井淳ー5遠藤誠 8=7=5

12R 8浦田信輔ー5竹本修ー柿沼進一 8=5=6

以上でありんす。


たまには、ボート・レースでも 2

2010年10月16日 | 九州の名所

本日、ボート・レース福岡準優です。

記載しておきますね、参考にどうぞ。

10Rです。

山一鉄也と中辻崇人の1-5から1=2もありで1=2=5

11Rですね。

竹上真司と西山昇一の1=2からですがベテランの2人田頭と新美の3着争い

12Rすね。

山本浩次と東本勝利に真田英二の1=2=3ですが岡本捲りもあるかもで4薄めにどうですか?                                以上!

あっ!オートもやってんですね、伊勢崎、初日ですか・・

ほんじゃ・・記載しときますね、

第9Rですが

田中進選手川口オートで4連勝完全Vのようですね、おめでとうございます、浦田、有吉の快進撃に影響されてますね、ここは軸でしょう、伊藤正司が単ハンで20組2人ですからS次第では先頭くさいすね、4=3=1かな・・

第10Rですね

田代期待ですが、竹本&高田は怖いです西村もいるし、1=4からかな~、でっ!2と3連でどうでしよう。

第11Rですね。

浅香と中畠の3=5からで秋吉と遠藤の絡みはありかな?1&6の連がらみはどうですか?

第12Rですね

何か、書くだけ野暮みたいだ~なって気がしますよ!7=8はガチの勝負車券になるか? 2,3着の予定外選手を入れてみてはどうですかね、笠原、中村、伊藤の絡みはオッズをあげますよ。

以上ですが、初日の試走&2連複上位人気は絶対(要注意)ですからね。勝負の分かれ目すから・・・・ほんじゃ!

 


たまには、ボート・レースでも

2010年10月15日 | 九州の名所

最近、ご無沙汰ですは・・・競艇(ボート・レース)

今日はオートは何処もやってないので、福岡ボートへ行くかな?

で、予想のみ・・

9Rなんですが・・

2松本博昭、5東本勝利の連ですかね 本命2=5=4 穴で6=2=5

 

10Rですが・・

1中辻崇人、3西山昇一の1-3から 穴は堤と岡本の食い込み2,4の連

 

11Rですね・・

ここは1山一鉄也がリードすね1-2からで混戦で富永&冨山コンビの2=4連

 

12Rです。

1山本浩次の頭かな・・1=2=3のガチで・・田頭の連もあり?

まっ! 暇なら一考でどうぞ・・・

 

【山陽オートの若獅子は特集しますね。】今から7~8年前かな、1日で3億、確か越してましたよ、売り上げ!この記録は今だ、まだ破られてないはずで、飯塚のジュニアでもそこまでは届いてないすね、本場の売り上げ!あまりの売り上げに近場の下関競艇(当時)視察団が来たくらいですから・・・マジ

飯塚オートからJPFに抗議の嵐がきましたね・・なぜ!? かって? 実況当時、私がしてましたもん! えへへへへ・・・あれ以来ないすね・・雄たけび実況!

まっ!少しオーバーですが・・伝統の一戦・・若獅子杯・・ヨロ~~~!