青陽軒だったか・・そこそこ旨い店です。 場所は直方からの21号線(犬鳴峠)を福岡市東区へ深井交差点を過ぎ左200m位かな(明穂輸送前)道路を挟んで前です。蒲田4丁目あたり・・
まずは、食べてください。作りが上品ですし、味もコッテリしており後味良しです。
午前11:00~午後2:00までの3時間しか開いてませんので・・
本日の日本ダービーは1着にエイシンフラッシュで2着にローズキングダムで3着にヴィクトワールピサでした。
笹川賞なんですが、1着に岡崎恭裕 2着に池田浩二 3着に今村豊 どちらも、えっ!まさかの出来事のようです。
いずれも初ではないかと思います、エイシンフラッシュ&岡崎恭裕なんて名前はどこの新聞も取り上げてないでしょうし、専門紙でもほぼその名すら出てないと思います。
つまり、結果です。明日のスポーツ新聞の扱いが楽しみですが(何て書くか)しかし、私は勝負とは走ってみなければわからないと言う事実だけです。
勝負は偶然の一致だけであるこではないでしようか。その偶然に何処まで近づくか・・・それが勝負の分かれ目です。
【結果は主催者の発表の物とご確認、願います。】
私はどちらも買ってませんでした。(手を出さない)全く分からない勝負であったからです。(だから予測すら記載してませんでした) 悪しからず。
5月31日午前8;00記載、下記の記載
しかし、ダービーも笹川賞も連に白磁を表わす、白色が関わっている、偶然ですかね?
はっしーさん 失礼しました。祐→裕ね
博多と言えば山笠と長浜ラーメンが有名ですがその一つである、長浜ラーメンの種類の多数には驚きを覚えます。味。風味はこれまた多彩です、基本は豚骨ですが、その豚骨すら輸入ものが大多数です、あの独特の白乳ですね、まずお目にかかりません。しかし、その起源の場所をご存知だろうか・・・
そう・・その場所がここです、えっ! 何も無いではと思いでしようが、今の時間はその姿を現しません。
夜の20:00過ぎに再度、ここに来ると様相は一変しますから、屋台が所狭しと立並びます、そうなんです、ここが、長浜ラーメンの生まれた場所なんです、横が長浜の魚市場で朝方、魚の競りを終えた仲買さんや魚市場の人達の腹ごしらえの場所だったんです。当時の話です、今は多少違いますがね・・
この店は早良区にある”ふくちゃん”と言う店です、良く食べにはきますね、今は息子さんが切り盛りしてますが、先代の時代の味が良かったですね、今が悪いと言う訳ではありませんが、今日も昼過ぎなのに立待ちが続いてます。麺は卵麺です。
6月の九州陶磁文化館の展示予定
第28回 新工芸西九州工芸展 6月2日~6月13日
新収蔵品展Ⅱ 6月11日~7月4日
第19回陶千坊展 6月15日~6月20日
会館30周年記念
特別企画 珠玉の九州陶磁器展10月2日~11月14日 有料
展示室1.2.3.展示解説 毎週土曜日 会期中無休
が展示会の主な日程です。
そうそう、有田町内のイベントとの関連催事も載せておきます。
俗に言う、有田の陶器市は4月29日~5月5日の開催です、秋には秋の有田陶磁器まつりがあるそうです、11月20日~11月23日、その他イベントもあるそうですので。
九州陶磁文化館 tel 0955-43-3681