実況列伝 2016

飯塚ミッドナイトは5月から

スポーツ報知オーバルカップ

2011年10月15日 | 回顧録&日記

飯塚市内の夕日です。

雨に乗れる浦田と雨で乗れない浦田の違いがわかりましたでしょうか?

昨日は土砂降りで2着・・今日は小雨で5着かな・・ヒントは走るコースなんですよ。

来月の開催案26期戦・・ねっ・・凄いでしょ、あのエンジン新品ではたぶん違うのではないかな・・整備は事前にしてある

筈ですから・・タイヤも同番号・・フーレムとハンドルは(1級車)個人が合わせる筈でしょうから・・そこが競艇では不可能でしょうね・・

まっ、やる価値はあるかと思いますが・・やってみてどうか・・どのような思いが広がるか・・・でしょうね。

 


スポーツ 報知 前検

2011年10月13日 | 回顧録&日記

飯塚の前検風景ですが・・誰もいないよ~ん。 水口選手が1人で練習してますね。

それより、次回開催11月開催の企画レース26期戦の内容が・・これまた凄いというか・・前代未聞と言うか・・

多分、明日のCS放送で言うから・・それまで・・言わんすわ~!

やはり、飯塚オートは近未来の戦闘集団ですよ。 しかし、そこまで・・やるかね。


明日、オーバル・カップ 前検

2011年10月12日 | 回顧録&日記

と言う・・見出しで・・どうかな・・【たいがいに目を覚ませや〇〇〇〇選手】・・・生意気かな・・

もう10月も半ばですね・・3月まで走路改修無し、来期かな新走路・・〇〇〇〇選手権が飯塚から消えたみたい?

新規格レース開催案浮上かっ!? おおおおおっ! そんなのありかよ。

えっ、何がって・・・秘密すわ~~! (^_-)-☆

それに、浦田信輔参戦なら・・G1船橋オート祭優勝報告会・・ありですな! たぶん・・ね。


秋本番

2011年10月11日 | 回顧録&日記

先程、近くをぶらぶらと散策・・コスモス(秋桜)ですよ、飯塚市の象徴であるコスモスそしてピンクの花・・強い色・・

オート・レース最強の勝負服色・・・そして有吉辰也選手の好きな色・・プロテスタントでは愛の色・・だったかな~

怒涛の日本選手権が早くも動き始めてます。

舞台は船橋オート・・11月2日戦闘開始!  


船橋 オート祭 終了

2011年10月10日 | 回顧録&日記

同時刻の獅子舞岳です(裏ブログ参照)実はほどなく晴れ渡りましてね。

この時、勝利を確信しましたよ・・

JKA HPから

連覇・・船橋オート祭、優勝おめでとうございます。今日からUCC、ブラックに変えますよ・・

飯塚選手団お疲れ様です・・安全な空の旅に満悦しながらの無事の帰還をお待ちもうしあげております。

次は選手権・・期待します。

浦田信輔、試走3,28 上がり3,358 S0.09  優勝!

では・・他に語ることなし