ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

嵐の後に………

2017-04-15 11:30:26 | 日記
動物病院での健康診断&血液検査の採血を無事?終わらせた姉妹。

病院近くにあるペットショップへやって来ました♪
病院ではしょぼぼ~ん……꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ショボン……
だったキーちゃんも、ここへ来てやる気復活~♡
現在お昼すぎ……
血液検査の為、朝からご飯抜きだったから、お腹すきすきな姉妹なのです。

早速おやつを探します。キーちゃん、やる気満々!!
病院で暴れたひととは思えません!(⌒-⌒; )

ま、、、可愛いから良いんだけどね♡

大好きなオモチャコーナーへ。キーちゃん、もう目がまん丸!(笑)どのオモチャにしようかなぁ???
1番食い付きの良かったオレンジ色のふわふわに決定♪

これで何とかモチベーションを保ち???また電車に乗って無事帰宅……🚃🚃🚃🚃🚃💨💨

ご飯とおやつをぺろりと平らげたら、バタンキューなキーちゃんでした。(笑)

お昼寝が終わったら、新しいおもちゃで遊ぼうね…(^_-)-☆

姉妹は夢の中……

な。間に♪
人間もリラ~ックス!!🌸

本日のご紹介lunch……

ベーカリーレストランで季節の野菜とチキンソテー(๑´ڡ`๑)♡
焼きたてのパン、何個でも食べちゃうから要注意!( *¯ ꒳¯*)ムフフ

お連れはハンバーグ♡

パンをちぎりながら……話に花が咲いちゃうね♪

店は変わり……ア・ラ・カンパーニュでお茶♪
季節のケーキがめっちゃ綺麗な桜~🌸


中にサクランボの洋酒漬けが入っていて、ふわふわの桜のクリームで包んだ、幸せな味でしたョ~🌸
台になっている、タルト生地は、チョコ風味クッキーのような……結構固めで、甘さ控えめ、ふわふわの桜クリームを支えてました。(๑´ڡ`๑)♡

お連れはコチラ

フォレ・ノワール・オ・フレーズ

ほろ苦いチョコと、苺クリームがこれまた美味しい春の味です🍓




ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察の心得

2017-04-15 05:30:10 | 日記
昨日は病院だった姉妹。只今春の予防接種シーズンですが……姉妹は予防接種は7月になっているので、本日は健康診断と予防接種パックに付いているオプションの血液検査と、ノミ・ダニ予防、フィラリア予防、それから、目薬の処方をお願いしてあります。

病院へ連れて行く時のケアですが、みんな病院嫌いなのは当たり前ですよね。(⌒-⌒; )

苦しい時や困った時に行く場所だし、その時に、人間のように『助けてもらう』とか『処置してもらう』なんて考えませんもんね。
ましてやお医者さんのしてくる事といったら、嫌なことか、痛いことしかない。そんなので、感謝できるわけがありません。(⌒-⌒; )

猫族は特に、人見知りや怖がりな子が多いし、敵に対しての攻撃力は、人間に対して従順な犬族と比べても高く、結構な猛獣ぶりを発揮してしまう子が多いため、連れていく前にきちんとした用意が必要です。(⌒-⌒; )

外出や病院へ行くのを嫌がる子は、ネットに入れてからキャリーに入れる、等のケアも必要ですが、姉妹は必要がないので、いつも通り、電車に乗ってお出かけです。

が、病院へ行く前に、腎臓疾患等の診察や尿検査がない限りは必ずトイレは済ませておくことと、爪を切ってから出かけています。
お医者さんやスタッフに必殺カギ爪をお見舞いする事にならないよう、危ない爪は切っておきます。

耳掃除も、余計なケアで時間を取らせないようにしておきます。診察も、時間がかかればかかるほど、ストレスゲージが上がってしまうからです。
もちろん、耳鼻科の診察がある場合は、してはいけません。
体温も、出掛ける前に測っておきます。問診の時に申告するだけで、余計な手間を掛けたり、猫側にもストレスにならずにすむからです。(もちろん、これも、平熱の時のみ。熱がある場合は病院でも測り直してもらいます。)

受付けを済ませて待合室へ。
姉妹が通っている病院は、24時間対応、救急指定で、待合室はこんな感じ。犬族が苦手な猫族も多いため、広めのロビーに待合室は犬族、猫族に分かれております。

手前のソファ席からこっち側は猫族エリア、ソファから向こう側が犬族エリアです。
こういう細かい配慮も、無駄な抗争やストレスを生まず有難いですね。(^_-)-☆


そして、診察前に凄く大事な事は、『ちゃんと話しておく』ということです。(^_-)-☆
キャリーに入れられて、嫌な場所に連れてこられて、飼い主はまるで何事もないかのように無言で静かに待合室に座り、何の説明もなければ、誰だって、不安MAXでしょ?
ペットだって、大体の雰囲気は掴めるし、飼い主の表情や態度を細かく見ているのだから、病院で、これから診察してもらうけど大丈夫な事、飼い主と共にお家に帰れること(入院の場合でも、必ず帰れること)を約束して、ここに連れてこられたことが、飼い主の裏切り行為ではない事を理解させておくおかないで、恐怖心の強さは違うものです。
(*^ω^*)

うちの場合は、ラムネちゃんはほぼ、言葉の理解も出来るので、ラムネちゃんにわかるように、ゼスチャーも混ぜて、簡単な単語を並べて教えます。例えば、「お医者さんモシモシしてくれるよ、注射、チックんだけね、終わったら帰ってご飯ね♪」とか言うふうに。すると、なんとな~くな状況がわかったラムネちゃんは……テンションダダ下がりだけど、パニくることもなく、待つことが出来ます。

が。

心配なのは……キーちゃん。このひとは、ほぼほぼ、理解が出来てない。(=_=)

毎回思うんですけど…。病院とかお風呂とかでパニックになるのはキーちゃん。それは、理解力がないから……というか、これは、種別や性格にもよるんですが、犬でも猫でも、種によって、かなりの個体差があるというか、知能指数の違いがあります。知能指数が高ければ、より細かく理解出来、恐怖にもつながりにくいものです。
恐怖で吠えてしまう、とか、暴れる、とかいうパニック状態は、状況が理解出来ていないからで、うちの場合、キーちゃんは、あんまり単語を覚えてません。

ので、待合室での表情を見ていると分かりますが……

私の言葉を、聞き取ろうと、懸命に考えながらこちらを見ている優等生なラムネちゃんに対し、私の言葉をなんとな~くしか聞いていないキーちゃん。(⌒-⌒; )

でも、ここは前にも嫌な事された病院であると気付いたあたりから、不安がよぎり始め……

ラムネちゃんにのしかかる寄り添うキーちゃん。(⌒-⌒; )ダイジョウブカナ……

さて、診察になり、体重測定の結果…………!
ラムネちゃんは⒊8㌔。
キーちゃん⒋9㌔!!

やったぁ~!!🌸キーちゃん、5㌔台からの脱却成功!!
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

問診や触診も無事終わり、7月前後に行う予防接種の説明なども受け、あとは血液検査だけ。

と。ここまでは良かった。( ̄▽ ̄;)


ここで、先生(本日は初めての先生で若くて綺麗な女医さんでした)が、飼い主は待合室で待つようにと言ってきたので、過ぎる不安……。
この状態で、私だけが診察室から去ると、姉妹の恐怖心はMAXになることでしょうから、「怖がって暴れる恐れがありますので、一緒に付き添った方が……」と申し出たのですが、先生、「いえ、大丈夫ですよ、飼い主さんは待合室でお待ちください(^_-)-☆」と。

……言うことで、ラムネちゃんに、注射ちゃんとするんだよ、ママんあそこ(待合室を指さして)にいるからね。(⌒-⌒; )
と言って、部屋を出ましたが……
5分位経って
きゃーお~うっっ!!!Σ( ̄□ ̄)!
という、野太い可愛い叫び声が…………!!

……キーちゃん……?かな???
( ̄▽ ̄;)

……まぁ……ラムネちゃんが一緒だから、大丈夫だとは思うけどね……(⌒-⌒; )

そして待っている間、聞こえてくる、ガチャガチャと何やら機材の落ちる音???やら何かが暴れている音やら……
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

更に15分位して、無事???採血が終わり、再び診察室へ呼ばれました。
先生、汗をぬぐいながら、「……いやぁ、ちょっと手こずりましたが終了しました……」と。見ると、かなり興奮したキーちゃんが、ふうふう言いながらカートに乗っています。( ̄▽ ̄;)
『……だから言ったじゃん……私が残ります、って……』
……と心の中で呟いてしまいましたが……それも病院の決まり事なのでしょうから仕方ありませんね。(⌒-⌒; )

で。待合室に無事ご帰還の姉妹。(⌒-⌒; )

早速、言いつけるラムネちゃん。(笑)


キーちゃん、だから言ったのに……。注射チックンだけだからね、って。ちゃんとラムネちゃんのしてる事見なきゃダメだよ~……(⌒-⌒; )

……とか言いながら、ふと気付いた……

先生、まずは容易そうなキーちゃんから手を付けたに違いなし………………( ̄▽ ̄;)順番チガウ~


ラムネちゃんからの報告は続いておりますが……


後で聞きましたが、猛獣化したキーちゃんを見て、ラムネちゃんは固まっていたんだそうです……( ̄▽ ̄;)


さ!……嫌な事はもう終わったよ!(^_-)-☆
頑張ったご褒美のおやつとオモチャ、買いに行こう!!٩(ˊᗜˋ*)و♥



ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする