昨日、2日は初詣に行って参りました(o^^o)
毎年恒例の川崎大師です(^^♪
今年は姉妹も、晴れ着で参拝♡
姉妹連れだから早朝を狙います!(^_-)-☆
始発の電車を乗り継いで、川崎大師まではうちからも1時間以上かかりますので……
朝、暗いうちからの出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/38da32a8c8732b4829ebdbcc0aae0d57.jpg)
川崎到着(^^♪
まだ夜明けです。が、人も少なく猫族的にはこの時間帯は活発な時間帯なので、姉妹もやる気満々
(^ー^* )フフ♪
川崎大師へお参りした後、破魔矢をお返しして、新しい破魔矢に換えてもらいますよ~(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/a77eb36c16190443ed76b3dfc07a3e2b.jpg)
今日はパピィと姉たんも一緒なので、ワイワイと心強い姉妹。ラムネちゃん俄然張り切ってます。
(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/bdc0f76cbda1cc4c8cbfb2068563e851.jpg)
でもね……まだ夜明けだから、露店も閉まってるねぇ(^_^;)
まぁ、猫族的には人が少ないから嬉しい参道です。(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/3c7e244ec7a22102ee072b985c2263f6.jpg)
ところが、仲見世通りまで来ると、こんな早朝からでもお店は開いています(*•̀ᴗ•́*)👍
参拝客がまだ少ないので、ちょうど良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/352344130bfbea34bab3abec3e91b240.jpg)
姉妹も他の人に紛れて仲見世通り見物。
物珍しいものがいっぱいでキョロキョロ(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/47e200abac8f06a69ca9f32ef563b64f.jpg)
名物痰切り飴の店先では、飴を切る包丁がリズムよく、まるで太鼓みたいにタンタカタンタカ🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/e6630ce56241bfece9b7948ed810d9c0.jpg)
立ち止まってお店を見てると人に囲まれてしまい、自分たちが見世物になってしまうため、進みながら見物です。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/f8aed9ddd3706b8b8731781322632886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/7c172eef1ce1f3b423a10101909ed47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/9fab6a206cab34396e164d125d1255e2.jpg)
縁起物の川崎ダルマもいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/316a2b08b20b89b05f6f6c97a880aa5d.jpg)
姉妹的には、どんな風に捉えているのでしょうね…(^_^;)
縁起物なんて関係ないし興味も無い。自分たち自身が縁起物みたいな感じだしね……(^_^;)
段々に飾ってあるからお雛様とあんまり変わらない感じなのかな( ̄▽ ̄;)ハハ……
仲見世通りを抜けると到着~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/e9ef837a4ce0f36f6927461e544d20eb.jpg)
この時間帯は時間との勝負!日が昇ると共に人の数も増えてきますので……
さっさと参拝してしまわなきゃいけない姉妹。
急ぎますよ~(^_^;)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/606f1b5c9fe5d047ac9f5ab050aae7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/576809cf280dda91fa3c5308d3db6901.jpg)
本殿前もまだこんな感じです。日中は、ここはぎっちりの人で埋め尽くされて本殿までたどり着くのに1時間以上かかりますので……(´口`)↓︎↓︎
スイスイ行ける今のうちにGO! GO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/1bef79d55be60448333746aa5ddc4267.jpg)
流石に本殿までは登っていけないので、姉妹は本殿下で待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/d2ede2a6e845182b82645462290dde34.jpg)
姉たんが姉妹の分もお賽銭投げてくれるから、ここから新年のお祈りをします(*•̀ᴗ•́*)👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/961f03cdbb35513b5ae9ddb54eb1fabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/7b3105aca8342e615795bb6229d24904.jpg)
参拝が無事終わり、本殿から見た光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/04c478dd36eebf6214d15385ecdbb08c.jpg)
7時前。まだこんな感じです。
無事、人に揉まれず参拝を済ませられた姉妹。
でも、日が昇るとどんどん人が増えるので、更なるミッション、『おみくじを引く』と『破魔矢の交換』をせねばなりません。(^_^;)
さあさ!ちょっと急ぎめで回りますよ~♪♪
続きは次の記事(明日)での紹介です♡
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1813196&seq=8)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0009798268.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
毎年恒例の川崎大師です(^^♪
今年は姉妹も、晴れ着で参拝♡
姉妹連れだから早朝を狙います!(^_-)-☆
始発の電車を乗り継いで、川崎大師まではうちからも1時間以上かかりますので……
朝、暗いうちからの出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/38da32a8c8732b4829ebdbcc0aae0d57.jpg)
川崎到着(^^♪
まだ夜明けです。が、人も少なく猫族的にはこの時間帯は活発な時間帯なので、姉妹もやる気満々
(^ー^* )フフ♪
川崎大師へお参りした後、破魔矢をお返しして、新しい破魔矢に換えてもらいますよ~(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/a77eb36c16190443ed76b3dfc07a3e2b.jpg)
今日はパピィと姉たんも一緒なので、ワイワイと心強い姉妹。ラムネちゃん俄然張り切ってます。
(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/bdc0f76cbda1cc4c8cbfb2068563e851.jpg)
でもね……まだ夜明けだから、露店も閉まってるねぇ(^_^;)
まぁ、猫族的には人が少ないから嬉しい参道です。(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/3c7e244ec7a22102ee072b985c2263f6.jpg)
ところが、仲見世通りまで来ると、こんな早朝からでもお店は開いています(*•̀ᴗ•́*)👍
参拝客がまだ少ないので、ちょうど良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/352344130bfbea34bab3abec3e91b240.jpg)
姉妹も他の人に紛れて仲見世通り見物。
物珍しいものがいっぱいでキョロキョロ(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/47e200abac8f06a69ca9f32ef563b64f.jpg)
名物痰切り飴の店先では、飴を切る包丁がリズムよく、まるで太鼓みたいにタンタカタンタカ🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/e6630ce56241bfece9b7948ed810d9c0.jpg)
立ち止まってお店を見てると人に囲まれてしまい、自分たちが見世物になってしまうため、進みながら見物です。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/f8aed9ddd3706b8b8731781322632886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/7c172eef1ce1f3b423a10101909ed47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/9fab6a206cab34396e164d125d1255e2.jpg)
縁起物の川崎ダルマもいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/316a2b08b20b89b05f6f6c97a880aa5d.jpg)
姉妹的には、どんな風に捉えているのでしょうね…(^_^;)
縁起物なんて関係ないし興味も無い。自分たち自身が縁起物みたいな感じだしね……(^_^;)
段々に飾ってあるからお雛様とあんまり変わらない感じなのかな( ̄▽ ̄;)ハハ……
仲見世通りを抜けると到着~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/e9ef837a4ce0f36f6927461e544d20eb.jpg)
この時間帯は時間との勝負!日が昇ると共に人の数も増えてきますので……
さっさと参拝してしまわなきゃいけない姉妹。
急ぎますよ~(^_^;)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/606f1b5c9fe5d047ac9f5ab050aae7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/576809cf280dda91fa3c5308d3db6901.jpg)
本殿前もまだこんな感じです。日中は、ここはぎっちりの人で埋め尽くされて本殿までたどり着くのに1時間以上かかりますので……(´口`)↓︎↓︎
スイスイ行ける今のうちにGO! GO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/1bef79d55be60448333746aa5ddc4267.jpg)
流石に本殿までは登っていけないので、姉妹は本殿下で待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/d2ede2a6e845182b82645462290dde34.jpg)
姉たんが姉妹の分もお賽銭投げてくれるから、ここから新年のお祈りをします(*•̀ᴗ•́*)👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/961f03cdbb35513b5ae9ddb54eb1fabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/7b3105aca8342e615795bb6229d24904.jpg)
参拝が無事終わり、本殿から見た光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/04c478dd36eebf6214d15385ecdbb08c.jpg)
7時前。まだこんな感じです。
無事、人に揉まれず参拝を済ませられた姉妹。
でも、日が昇るとどんどん人が増えるので、更なるミッション、『おみくじを引く』と『破魔矢の交換』をせねばなりません。(^_^;)
さあさ!ちょっと急ぎめで回りますよ~♪♪
続きは次の記事(明日)での紹介です♡
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009798268.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ