先日のお散歩は日が暮れてから…。
ちょうど日没後の時間帯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/027bbdd1cb54ee9e3d05b7765c2d649e.jpg)
私達人間には昼間とは違う見え方ですが、猫族の姉妹にとっては、どうなんでしょうね?(。-`ω´-)ンー
猫族は元々夜行性だし、案外邪魔な日光がない分見えやすかったりするのかな??
どうなんでしょうね~。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/c91b3795543dff2155399df6b066e36b.jpg)
夜見る花たちはなんだかしっとり。
(*°︶°*)ノ"❁.*・゚
昼間とは違う顔で迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/1f07eddd879d880794f83ee700742e0f.jpg)
コデマリのアーチは虹みたい♡🌈
シーズンのお花たち。また昼間に会おうね
(*°︶°*)ノ"❁.*・゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/93c771f770b1ba0899dff632af24c07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/9a946927886f9b68097acc57d850bdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/e6c6327b75870ad5a125f136abaa425f.jpg)
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..
どうして姉妹のお散歩がこんな時間になったのかと申しますと…
人間達はちょいと野暮用で昼間出掛けていたからです。( ˊᵕˋ ;)💦
東京駅に行ったので、そのまま歩いて日本橋へ……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/fe9078b55e90b78108f0129afef27b42.jpg)
歌舞伎と相撲を合わせたようなオブジェが外国人に人気のようでした。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/6587c904072a0f5207f6da1dd73444fc.jpg)
本日は日本橋の麒麟をじっくり見に行きたいと思いましてね。(^ー^* )フフ♪
日本人なら誰もが聞いたことある地名【日本橋】ですが…実際の日本橋へ行ってちゃんと橋を見た事ありますか?
案外、じっくり日本橋の橋自体を意識した事ってないかも…
ということで。
東京駅→銀座あたりまでブラブラ歩くことに。
山手線で言うと、東京駅→有楽町→新橋の3駅分になりますが、結構歩いてもしれている距離です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/4c1dc33c22e77f82165fdfa1ac6737d0.jpg)
日本橋までやって来ました。(^^♪
なんと日本橋にはね、中央の麒麟にプラスして、橋の両サイドにキーちゃんのご親戚もいて、日本の道を守っていると言われております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/14e6d2601ef6141d2399b3821d6474cd.jpg)
キーちゃんのご親戚が押さえていますのは、東京都の紋章です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/586e48a42fd969b5bb290065c0513d3e.jpg)
逞しいあんよでガッチリガードですよ(笑)
問題の麒麟像ですが、麒麟ちゃんはね、橋の中央に背中合わせで居てます。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/59201d83c5a87e1c601d1a0a22ff6b63.jpg)
こちらは立ち姿といい、やたら自信あり気な堂々さはカートの前に座ってるラムネちゃんにそっくりです(笑)
つまり、ママん的には日本橋に行けば姉妹と似たコンビに会えるって事で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/c15eb7fa0d81ed2c46920abd832349cc.jpg)
麒麟は想像上の生き物ですが、本来翼はありません。
日本橋の麒麟像には翼があるのは何故なのか???
調べてみますとね、ここ日本橋は【日本の道路の起点】とされているようです。
元々、徳川家康が江戸幕府を作った際に全国道路網整備計画として木造の橋を掛けたことが始まりです。
約100年ほど前にこの木造の橋が石造りに作り直された際に、このラムネ&きなこコンビ像 獅子と麒麟は作られたそうですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/18d5a313033813c93948db80ec24157f.jpg)
この麒麟像には翼がついております。
日本の道路の起点にいる番人として、どの場所へも直ぐに飛んで行けるように…との事らしいですが、もしかしたら、飛び回る麒麟さんの留守を獅子がガッチリガードで護っているのかもしれませんよね。
(^ー^* )フフ♪
本当に姉妹のような名コンビ♡
何だかすごく親近感を覚えたママんでした。(^^)
日本橋の下を流れる日本橋川は、田舎育ちの私からするとお世辞にも綺麗な川とは言えないドブ臭い都会の川ですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/80a12c0118f7030222fd6d9078635c35.jpg)
徳川家康が橋をかける前から脈々と流れ続ける川、密集する人間のせいで汚さないように環境を守って行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/564449da787b97eb6deb38f4d9270bb5.jpg)
日本橋近くにある長崎県のアンテナショップを通りかかると…なにやら行列が!
( ꇐ₃ꇐ )?
GWで色んな催し、やってますからね~
(^^)♡
思わず立ち寄ってしまいました。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/3ec880bd3bfc8da662cef128f47c8eb4.jpg)
凧揚げの凧かな???店内沢山のお客さんで賑わっておりました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/e94af5e27156f55c35a83366be602885.jpg)
驚いたのは、猫グッズの多いこと!
日本全国空前絶後の『猫ブーム』とはいえ、長崎は『長崎の尾曲猫』でも有名ですしね。
猫族に対しても優しい人が多い県民性で住みやすい土地なのかも♡(^ー^* )フフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/119a4ee3bf1b5632b1ec04f69aa92ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/cbf3cb3e767c5e97eab0dfa3b2a5d608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/e679f208654f0d979052b2e757f85392.jpg)
子供の日という事もあり…店内もお節句モード♪
昨日お伝えした鯉のぼりケーキです♡
昨日の記事はコチラから♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/cb04d5eb11e914b1a45a7bf64967c0d1.jpg)
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1813196&seq=10)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0009875074.jpg)
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
# 日本橋 #麒麟像
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/eafaf8c3643de03fe3472195ea6e52f3.jpg)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
ちょうど日没後の時間帯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/027bbdd1cb54ee9e3d05b7765c2d649e.jpg)
私達人間には昼間とは違う見え方ですが、猫族の姉妹にとっては、どうなんでしょうね?(。-`ω´-)ンー
猫族は元々夜行性だし、案外邪魔な日光がない分見えやすかったりするのかな??
どうなんでしょうね~。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/c91b3795543dff2155399df6b066e36b.jpg)
夜見る花たちはなんだかしっとり。
(*°︶°*)ノ"❁.*・゚
昼間とは違う顔で迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/1f07eddd879d880794f83ee700742e0f.jpg)
コデマリのアーチは虹みたい♡🌈
シーズンのお花たち。また昼間に会おうね
(*°︶°*)ノ"❁.*・゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/93c771f770b1ba0899dff632af24c07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/9a946927886f9b68097acc57d850bdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/e6c6327b75870ad5a125f136abaa425f.jpg)
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..
どうして姉妹のお散歩がこんな時間になったのかと申しますと…
人間達はちょいと野暮用で昼間出掛けていたからです。( ˊᵕˋ ;)💦
東京駅に行ったので、そのまま歩いて日本橋へ……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/fe9078b55e90b78108f0129afef27b42.jpg)
歌舞伎と相撲を合わせたようなオブジェが外国人に人気のようでした。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/6587c904072a0f5207f6da1dd73444fc.jpg)
本日は日本橋の麒麟をじっくり見に行きたいと思いましてね。(^ー^* )フフ♪
日本人なら誰もが聞いたことある地名【日本橋】ですが…実際の日本橋へ行ってちゃんと橋を見た事ありますか?
案外、じっくり日本橋の橋自体を意識した事ってないかも…
ということで。
東京駅→銀座あたりまでブラブラ歩くことに。
山手線で言うと、東京駅→有楽町→新橋の3駅分になりますが、結構歩いてもしれている距離です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/4c1dc33c22e77f82165fdfa1ac6737d0.jpg)
日本橋までやって来ました。(^^♪
なんと日本橋にはね、中央の麒麟にプラスして、橋の両サイドにキーちゃんのご親戚もいて、日本の道を守っていると言われております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/14e6d2601ef6141d2399b3821d6474cd.jpg)
キーちゃんのご親戚が押さえていますのは、東京都の紋章です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/586e48a42fd969b5bb290065c0513d3e.jpg)
逞しいあんよでガッチリガードですよ(笑)
問題の麒麟像ですが、麒麟ちゃんはね、橋の中央に背中合わせで居てます。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/59201d83c5a87e1c601d1a0a22ff6b63.jpg)
こちらは立ち姿といい、やたら自信あり気な堂々さはカートの前に座ってるラムネちゃんにそっくりです(笑)
つまり、ママん的には日本橋に行けば姉妹と似たコンビに会えるって事で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/c15eb7fa0d81ed2c46920abd832349cc.jpg)
麒麟は想像上の生き物ですが、本来翼はありません。
日本橋の麒麟像には翼があるのは何故なのか???
調べてみますとね、ここ日本橋は【日本の道路の起点】とされているようです。
元々、徳川家康が江戸幕府を作った際に全国道路網整備計画として木造の橋を掛けたことが始まりです。
約100年ほど前にこの木造の橋が石造りに作り直された際に、この
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/18d5a313033813c93948db80ec24157f.jpg)
この麒麟像には翼がついております。
日本の道路の起点にいる番人として、どの場所へも直ぐに飛んで行けるように…との事らしいですが、もしかしたら、飛び回る麒麟さんの留守を獅子がガッチリガードで護っているのかもしれませんよね。
(^ー^* )フフ♪
本当に姉妹のような名コンビ♡
何だかすごく親近感を覚えたママんでした。(^^)
日本橋の下を流れる日本橋川は、田舎育ちの私からするとお世辞にも綺麗な川とは言えないドブ臭い都会の川ですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/80a12c0118f7030222fd6d9078635c35.jpg)
徳川家康が橋をかける前から脈々と流れ続ける川、密集する人間のせいで汚さないように環境を守って行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/564449da787b97eb6deb38f4d9270bb5.jpg)
日本橋近くにある長崎県のアンテナショップを通りかかると…なにやら行列が!
( ꇐ₃ꇐ )?
GWで色んな催し、やってますからね~
(^^)♡
思わず立ち寄ってしまいました。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/3ec880bd3bfc8da662cef128f47c8eb4.jpg)
凧揚げの凧かな???店内沢山のお客さんで賑わっておりました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/e94af5e27156f55c35a83366be602885.jpg)
驚いたのは、猫グッズの多いこと!
日本全国空前絶後の『猫ブーム』とはいえ、長崎は『長崎の尾曲猫』でも有名ですしね。
猫族に対しても優しい人が多い県民性で住みやすい土地なのかも♡(^ー^* )フフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/119a4ee3bf1b5632b1ec04f69aa92ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/cbf3cb3e767c5e97eab0dfa3b2a5d608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/e679f208654f0d979052b2e757f85392.jpg)
子供の日という事もあり…店内もお節句モード♪
昨日お伝えした鯉のぼりケーキです♡
昨日の記事はコチラから♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/cb04d5eb11e914b1a45a7bf64967c0d1.jpg)
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009875074.jpg)
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
# 日本橋 #麒麟像
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/eafaf8c3643de03fe3472195ea6e52f3.jpg)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ