ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

始まりました / 鶏つくねともろみ焼きチキン定食・キャベツと豚バラミルフィーユ

2023-02-26 06:00:00 | 日記

キーちゃんが、巨大な毛玉を吐き出しました
Σ(°д°"ノ)ノ

胃と食道の間をコレで栓してました、的な長細く固まった大きな毛玉です
(;〜;)

今年もいよいよ換毛期が始まった事を、キーちゃんの嘔吐がお知らせしてくれます……
(т-т)

猫はよく毛玉を吐き出しますが、長毛種の場合は毛がよく絡むのと、毛量が多いので塊も大きくなりがちです


特にダブルコートで毛量の多いキーちゃんは日々のブラッシングやお手入れが欠かせません

毎日丹念にブラシはかけているものの、換毛期が始まるとブラッシングが追いつかなくなるのです
(っω<。)

自分でグルーミングする際に食べちゃう大量の毛……
猫は自然排泄か吐き戻しかのどちらかで体外に出すようになっていますが、便秘がちだったり水分補給が足りない等の理由で腸に留まった毛が固まってしまった場合……最悪は全身麻酔での手術になってしまいます

幸い、我が家はふたりとも水分補給も多い方でマメに吐き戻してくれたり、あとはすんなり便となって排出出来ているため問題にはならないものの、毎年2回(春と秋)の換毛期はやはり毛との闘いです


たまたま近くで寝転んでいたため、危うくゲーのとばっちりを受けそうになったラムネちゃん

( ^_^ ;)


詰まっていた栓がすぽーん・:*。・:三( 'ω')
と抜けて、やたら絶好調でお腹が空くキーちゃん
( ̄▽ ̄;)

食事は先程終えてお皿も下げたばかり、毛玉が詰まってたからあんまり食べられなくて、お残しの大部分はラムネちゃんが食べてたけど……

キーちゃん、すっかりお腹がリセットされちゃった

(( ̄▽ ̄;;)





……ラムネちゃんお見通し。笑





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



大戸屋さんでランチ

鶏つくねともろみ焼きチキンの定食です


柔らかなつくねにはひじきや蓮根等もたくさん入ってヘルシー、軟骨を刻んだものも入っててコリコリと楽しい食感でした


画面左のはもろみで焼いたチキンです
こちらも風味よく柔らかで美味しかったです


つくねちゃんは卵入りソースに潜らせて♡




👇🏻家では本日も春キャベツメニュー(笑)


今回は豚バラ肉と重ね合わせたコンソメ煮


菜の花も一緒に  ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*

ミルフィーユみたいに重ねてお鍋に入れるだけ、キャベツと豚バラから優しいお出汁が出るので味付けは白ワインとコンソメの素だけ











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする