ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

元気が1番仲良し2番! / 帆立のすだちカルパッチョ

2023-04-27 06:00:00 | 日記

具合が悪い時は寝るのが一番!
苦しいや痛い…💦とかでは無いので、病院から帰った後はラムネちゃんもリラックスしたヘソ天でのびのびと肉球放り出して寝まくった雨の1日でした…


前回の記事ではお騒がせしちゃいましたが、ラムネちゃんの食欲も徐々に上がり、食べたり食べなかったりではありますが(でもおやつは食べる(*´˘`*ꐦ)
いつもの日常に戻ってきました(˶ᐢωᐢ˶)



物見ヤグラでご近所パトロール
マルガリータで凛々しいキーちゃんも…



やっぱり横に姉さんが居てくればこその元気モリモリだもんね(笑)
(*´艸`)フフフッ♡


大雨は去り、ラムネちゃんの食欲も早くモリモリ選手権になるといいね~
( •ᴗ• و(و"




元気が1番❣️仲良し2番❣️(本当はどっちも1番だけどねw元気がなくちゃ仲良しもできないもんね😄)



ご近所の薔薇たちがお喋りを始める季節になりました

花菖蒲も咲きそろっていよいよ4月も終わりに近づいた…



もうじきに…五月ですね









✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




頂いた徳島のすだちじゅうす♡
飲み物には勿論の事、お料理にも使っております
ムフッ(*¨*)♡


帆立のすだちカルパッチョを作ってみました


ディルやパセリなどのハーブはキャットガーデン産︎👍🏻 ̖́-





爽やか美味しくいただきました❀.(*´▽`*)❀.









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラムネちゃん病院へ… / ... | トップ | 晴れやかハーブ / ドレスオ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2023-04-27 06:52:24
ラムネちゃん元気になって良かったですね
この気温の寒暖差の影響も有っあのかも・・・

すだちのカルパッチョ珍しいですね、色が黄色とGreenで爽やかな雰囲気バッチリですね
こういう時ちょこっとガーデンベジタブル育ててると料理もパワーアップされますね・・・
返信する
Unknown (Mhaha)
2023-04-27 13:41:28
ラムネちゃん 元気になって良かったわ
キーちゃんも嬉しいね
こちらも大雨どしゃ降りで寒かったです。
ラムネちやん たくさん食べて体調整えてね
花菖蒲きれいね
バラもこれからがシーズンですね

帆立は大好きなのでよく食べますが、いつもワンパターン(;^ω^)
ジュースは無いけ、どこれ真似したいわ(^_-)-☆
返信する
Unknown (コタママ)
2023-04-27 14:41:06
ラムネちゃん、只今もりっと復活中!!ですね
良かった♪
やっぱりお姉ちゃんが元気じゃないと、キーちゃんもつまんないもんね(*´艸`*)

すだち果汁でカルパッチョ、いいですねぇ
私も同じように、知人から頂いたシークァーサー果汁をドレッシングにした事がありました
これからジメジメする季節、さわやか果汁の香りで
乗り切りたい!!
返信する
Unknown (29qlove)
2023-04-27 17:34:18
>坂田さん
お陰様で普段の生活に戻りつつあります
ε-(´∀`;)ホッ
食べムラがあまりない子で、コンスタントに出されたものを食べるタイプなので、一気に食べなくなると心配だし、なんせ痩せちゃいます……
食べムラの酷いタイプのキーちゃんは反対に太りやすい体質だし、好きなものばっかりを食べるという、それはそれで困るんですが……
(^_^;)
やはり朝晩は冷えるし体調崩しやすい季節でもありますね。
すだちカルパッチョ、普通にすだちだけでもカンタンに作れます。今回はじゅぅすを使ったので、甘みがあるため砂糖は入れませんでしたが、すだち果汁をそのまんま使う時はほんの少しの砂糖と、塩、あとはオリーブオイル、胡椒をかけたら出来上がりです👍💓
ガーデンハーブ、毎日の食卓に大活躍中です(˶ᐢωᐢ˶)
返信する
Unknown (29qlove)
2023-04-27 17:41:37
>Mhahaさん
やっぱり元気がないと楽しく遊べないものね、元気が一番ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
土砂降り、凄かったですね(。>﹏<。)
春はなかなかお天気も定まらずに乱高下……💦
体調整えるのが大変ですね💦
そろそろ5月の声を聞くようになりましたね、菖蒲や、あやめを見ると、ああもうゴールデンウィーク近いんだな、って思います(˶ᐢωᐢ˶)
帆立や海老、白身魚等はカルパッチョ、美味しいですよね(´﹃`)♡
今回じゅぅすを使ったので、甘みがあったため砂糖は使いませんでしたが、普通にすだちを使う場合は果汁に砂糖を少しとオリーブオイル、塩、最後に胡椒をふりかけたら出来上がりです(๑^ڡ^๑)♡
返信する
Unknown (29qlove)
2023-04-27 17:48:49
>コタママさん
だんだん持ち上がってきて、ご飯も食べるようになりました。
具合悪いとご飯は抜くのにおやつは食べるんかぃ……という新たな発見もありましたが(^_^;)
効率よくカロリー摂取に重きを置いたのかも……
( ̄▽ ̄;)
シークァーサーもいいですね!柑橘大き❣️
(*^ω^*)♡
最近はオレンジなどもそのまま食べるのはもちろんですが、料理やサラダに入れることが多くなりました🥗 ͛.*
ホント爽やかパワーでこれからの季節乗り切りたいですね💪 ̖́-
返信する
Unknown (aiai)
2023-04-27 18:08:16
ラムネちゃんはかしこいから、「病院にいったし、悪いところなかったから大丈夫◎」と自分でもわかっているのでしょうね~
ママんのおいしいお料理だったら食欲もすぐ復活するでしょうが、ねこは自家製フードもちょっと難しいですもんね。。。
ホタテとすだちって最高そう!←イメージでしかないw
食べたいなぁ~( ・﹃・ )オイシソー
返信する
Unknown (29qlove)
2023-04-27 19:47:12
>aiaiさん
ある意味、『病院行って嫌~なチックんされたから!もうイける!!ε-(`・ω・´)フンッ』
とか思ってたりして……(笑)
グレインフリー生活も、ウエットは結構選べるし作れるんですが、困るのがカリカリで。((>_< ;)
姉妹がすごく気に入っていたモン〇チのクリスピーキッスシリーズのグレインフリーが、取り扱いがなくなってしまったんです(多分廃盤😭)
あれないとかなり幅が狭くなっちっておやつの楽しみが減っちゃうのにぃ~~~💦💦💦と、ちょっとピンチなおやつ事情。メーカーさんもっと頑張ってぇ~~~💦って願っちゃう🙏
今流行りの(別に流行ってないかw)宮崎教授開発のフード!あれも買いたい、試したい~!んだけど……小麦粉や米がガッツリ入ってるから買えません……宮崎教授、グレインフリーも研究して欲しいです!!(ここで言ってどうするww)

すだちも柚子も料理にバンバン使えるので、ホント重宝します(*>ω<)b
帆立のカルパッチョ、いくらでも食べれちゃいます(๑^ڡ^๑)
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2023-04-27 22:07:56
はっぴぃ君もご飯が食べられない時でも、オヤツは食べます!(笑)
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-04-28 04:50:14
皆さんと同じですが、元気になって良かったです。
我が家のペットもどうかしたら食欲不振に。
数日絶食したら元気に
返信する

コメントを投稿