爽やかな5月…とはいえお天気荒れ模様なゴールデンウィークとなっておりますが…
薔薇たちもシーズンを迎え、あちこちで見かけます(^^)
鮮やかに緑の中で光る黄色はエニシダ
大輪が美しい牡丹はやっぱり圧巻の美しさ
芍薬も沢山の蕾を付けていました(*^ω^*)
オルラヤは清潔感があるレースハンカチのよう
ガザニアたちも足元を飾ってくれています
艶やかな紫蘭
みつばち~ず、寄り道が止まりません(笑)
コロコロと可愛いスズラン(^▽^)o
この黄色いオダマキ、我が家にも欲しいと思いながら…まだ見つけれてません(^_^;)
やっぱり青系や白系色のお花って素敵(*^ω^*)
ハナウドも満開で風に揺れていました
ハルジオンにホンモノの蜂さん発見( ꇐ₃ꇐ )♪
🐝⋆︎*゚∗🐝お花が咲くと虫たちも大忙しね(^^)
実が沢山ついていました
青梅がいっぱい(^^♪
晴れ間は本当に晴れてる!でもいきなりの突風や大雨
( ˟_˟ )
混乱しちゃいますね(;´Д`)
本日はそんな晴れ間に出かけたお散歩です
今日の姉妹はみつばち隊!🐝⋆︎*゚∗🐝
みつばち~ずです(笑)
3つ葉とチーズのなんか美味しいもの???ではありませんww
beeの方ですw
可愛いみつばち隊のお洋服はなんとDAISOで300円の商品!
全体メッシュ素材で涼しく夏にももってこいのオシャレグッズで即買い( *˙ω˙*)و グッ!
コレ300円で作れと言われたら泣く…
…ので迷わず買いです!(笑)
姉妹はLサイズ
キーちゃんもマルガリータの季節はラムネちゃんと同じLサイズでピッタリです(^^♪
(冬場はLL(^_^;))
わんこ用なので首元が少し緩いですが、気になれば詰めればよく、問題ない感じです
(本日はおろしたてで着用の為詰めてませんが、少し緩いようでしたので、今後詰めようかと思ってます)
お花が沢山の5月❁❀✿✾
みつばち隊は花から花へ…寄り道さんぽ🎶
薔薇たちもシーズンを迎え、あちこちで見かけます(^^)
鮮やかに緑の中で光る黄色はエニシダ
色とりどりに沢山お花があるからみつばち~ずも大忙し(笑)
牡丹や芍薬も咲き始めています
大輪が美しい牡丹はやっぱり圧巻の美しさ
芍薬も沢山の蕾を付けていました(*^ω^*)
オルラヤは清潔感があるレースハンカチのよう
ガザニアたちも足元を飾ってくれています
艶やかな紫蘭
みつばち~ず、寄り道が止まりません(笑)
スズランの森にやって来ました~♡
コロコロと可愛いスズラン(^▽^)o
有毒なので家では育てませんが可愛くて大好き♡
毎年楽しみにしてる黄色のオダマキ
流れ星みたいで大好き!☆彡.。
この黄色いオダマキ、我が家にも欲しいと思いながら…まだ見つけれてません(^_^;)
ので毎年ご近所さんで楽しませてもらってます
ムフッ(*¨*)
この花を見ながら…サン・テグジュペリ読むと
( ̄・ω・ ̄)、、、。いいかも。なんちゃって(笑)
こういった花壇に、差し色で小さな青い花がポツポツと混じってるのが凄くいい感じに色を整えてくれる役割だなぁ~と思いながら見たり…
こういった花壇に、差し色で小さな青い花がポツポツと混じってるのが凄くいい感じに色を整えてくれる役割だなぁ~と思いながら見たり…
やっぱり青系や白系色のお花って素敵(*^ω^*)
白いタツナミソウも可憐(^^)
ハナウドも満開で風に揺れていました
👇🏻線路際とは思えない爽やかな風景(笑)
オオルツボは煌めく美しさ॑.+*:゜+。.☆
ハルジオンにホンモノの蜂さん発見( ꇐ₃ꇐ )♪
🐝⋆︎*゚∗🐝お花が咲くと虫たちも大忙しね(^^)
早春に楽しませてもらった梅の木には…
実が沢山ついていました
青梅がいっぱい(^^♪
もうじきに…季節は梅雨へと向かう合図ですね
めっちゃ重そうで飛べそうにないみつばち~ずです(笑)
いよいよ牡丹や芍薬の季節ですね~(^^♪
私の実家ではえらい早く(1ヶ月も前に…(^^;)咲いたらしいけど…(^_^;)?
牡丹の真ん丸な蕾も毬のようで可愛いですよね♡
私も大好きです(*^ω^*)
牡丹・芍薬大好きです♡
今見頃ですよね!
今年は特に見に行かなかったけど…
ママんが素敵な写真見せてくれたから満足◎
ありがとうございます!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
コレ100均で売られてるとか(300円だけど)ずるいヤツやん?(笑)でしょ?(笑)
多分自分で作ろうとしたら材料費だけで300円はかかると思います。(越えると思われます)
それにプラスしての作業内容を考えたら…無理です。(=_=)
メッシュ素材が夏にももってこいな感じなので、長く使えそうです。
さすがにちょっとわんこ用のサイズはお直ししましたけどね(^^;
ふたりとも首周りを詰めて……あと、キーちゃんは腹回りを足しました!(笑)
これが一着300円で買えちゃうんですね〜。
29Qさんが作ろうとしたら、300円じゃ無理なんだ(笑)
ワンコ用でも特に問題なく着れちゃうんですね!
ミツバチだからか、お花に吸い寄せられるようなお散歩だったんですね〜。
いろんな花が咲いていて、楽しい散歩になりましたね(笑)
蜜もいっぱい集まったかな〜。
コロナ禍なのでなるべく人が居ない時間や場所を選んでのお散歩にしてるのですが、やっぱりお散歩わんこさん達や団地周辺の年配の方に見つかると人寄せパンダみたいになっちゃうから…愛想笑いしながら(マスクでほぼわからないですねw)カートの足を止めずにお礼だけ♡言って立ち去ることが多いです(^_^;)
ムギーはお外デビューなのですかっ?!?
٩(๑⊙ロ⊙๑)۶?!?
確かに…地面に下ろすのは今までおうちの子だった場合特に心配が多いですね。一応三種混合ワクチンとあとシーズン毎のノミダニ予防薬の塗布はした方がいいです。
あとハーネスはすっぽ抜けの危険があるので、私はカッチリした小型犬用の首輪をお勧めします。猫は身体が特に柔らかなので、ハーネスだと驚いたり何か事件があった瞬間、あっという間に簡単にすっぽ抜けされます。首輪は猫用の伸び縮みする物や外れやすい設定のものはNGで、ちゃんとした犬用の首わを首元に首を1本入れる感じで(指1本入るということは締まりすぎてない確認になります)付けてやるとすっぽ抜けしません。男の子は顔周りにお肉がついてるから女子よりは抜けにくいと思います(^^♪
お散歩慣れるまでは抱っこでスリングでの外慣らしでも良いかもですね(*^^)v
いやもう花よりみつばちーずが気になって
可愛いから人がわーっと来たりしません?
もし自分が遭遇したら絶対
ワー可愛いって寄ってしまいます…
麦がやっとハーネス練習中なのですが
地面に下すのは不安なので色々悩んでます
お花が溢れる5月でございます(笑)
薔薇はもうシーズン真っ只中ですが、うちの薔薇は早くもスタミナ切れの症状が…(>_<;)
荒れたり晴れたり忙しいお天気です。(^_^;)
たまぞうさん地方は薔薇はまだまだ静かなのかな???
バラももう季節ですかー^^
もう初夏(・∀・?
みつばちーず、忙しいね ( ´艸`)
お花を求めてで九十九里ハマのハマヒルガオまで行っちゃおうかなっ♡
(灬・ω・灬)むふ💕
こなみつばち可愛いですよね~♡(*^^)v
これはいいもの見つけました♡
しかもかなりなクオリティなんですよ…
わんこに体型を合わせてあるので、ちょっと猫族には首元が緩く、腹回りがキツめなんですが、ゴムがちゃんと入ってますので、我が家の姉妹は首元詰めてリメイクしましたが、首周りのある男子だと気にならないかもしれません。
あ。あと首周り詰めた分の残布(ラムネちゃんとキーちゃんの分で2枚出たゴミ分)で、キーちゃんの腹回りに(両裾だから2箇所)足して、広げました…(笑)ゴミナシ!なびっくり無理矢理リメイクです(笑)でもこれでピッタリ着られるようになりました(笑)
こんばんは。.*🌙
最近の100均の手広さとクオリティーにはビックリさせられっぱなしです。
特にペット用品はおもちゃもだけど、お洋服まで売られててびっくり(((゜Д゜;))) 100円ではないですがそれでも激安の域を超えてます…(笑)
ベットだって売られてるんですよ…💧500円でしたが…それでも激安通り越してます(笑)
キーちゃん、冬毛があるとかなりの弾力で服を押し切るので…冬場は2Lサイズなんですが…
夏場はマルガリータちゃんなのでラムネちゃんと同じサイズが着られます(笑)(´>∀<`)ゝ
黄色いオダマキ、本当に流星みたいでしょ?
気に入ってるのでいつか我が家にも迎えたいなぁ~♡と思ってます☆彡.。
星の王子様、来てくれるかしら?(笑)
100均商品(300円だけど)ですが、かなりちゃんと出来てて可愛いお洋服です(*^^)v♡
メッシュになってるので夏場にも使えますよ
( *˙ω˙*)و グッ!
わんこの体型に合わせて作ってあるようなので、シェイミーちゃんもどうですか?(笑)
姉妹には首周りを詰めてリメイクしました。キーちゃんのは腹回りを継ぎ足して増やしました…(笑)
今年のGWは荒れ模様ですが、ちょうど自粛でいいかもしれません。(^^)
植物たちにとっても恵みの雨、季節的に水が必要な時期(成長に)ですもんね。私もカンカン照りよりは雨の方が好きなので歓迎です(^^)
こんばんは。.*🌙
お花が綺麗な季節だからみつばち隊寄り道しまくりです(笑)
コロナ自粛でどこにも行けなくても、ご近所お散歩でうんと楽しませてもらっています(*^^)v
お花は姿だけでなく香りも楽しませてくれるので…姉妹もお鼻クンクンで、匂いもちゃんと楽しんでるんですよ(^^♪
お天気不順なGWですが、晴れ間にうまく出入りして楽しみま~す(笑)
テルさんも素敵なGWを( *˙ω˙*)و グッ!
本当なら気温も丁度よくお散歩日和の季節なんですが、今年は天候荒れ荒れですね(><)
我が家はラムネちゃんにかなり優秀な気圧センサー&雨雲レーダーがついているので、雨が降り出す少し前になるとソワソワと落ち着きなくなるので(多分本能的にサッサとお散歩済まさないと…!って焦って人間を急かす)案外すぐ分かります。(^_^;)
昨日も、姉妹と帰宅して30分ほどしたらバケツの底ひっくり返したような大雨が。( ⊙_⊙)パチクリ。
帰宅しておやつ食べてた姉妹でしたが、目的の散歩はもう、済ませた後だったのでラムネちゃんも騒がずにしれっとしてました(笑)これがもしも私がグズグズしてて急かしたのに散歩行けてなかった!とかだと思い切り不機嫌になられるんですけどね…(ヽ´ω`)トホホ・・昨日はセーフ!でした(笑)
この季節はまだ蚊の被害もなく安心して動き回れて気持ちの良いお散歩シーズンです。(^^♪
みつばち隊、お花を辿ってどんどん進みます
(*^^)v
スズランは結構花期間がありますが、今が一番可愛いですね(*^ω^*)
このスポットは結構な数まとまってあるので毎年のお気に入りの場所です(^^)
植えっぱなしで普段はあんまりお世話も要らないらしく、花季が終わるとただの葉っぱだけ~~~なんですがで一度、実らしいものができてるのを見たことがあります。( ꇐ₃ꇐ )赤くて可愛らしい実でした。可愛いスズランですが有毒なのでご近所さんで見て楽しませてもらうのみです(^^)
ラムネちゃんは色んな虫に痛い目見てるので用心するようになりましたが、キーちゃんは無傷なので蜂も構わずちゃぃちゃぃしそう(笑)
分厚い毛がある時期は蜂の針も到底届かないだろうけど(顔周り以外は)今は短毛種よりも短いですからまずいです(笑)
ハルにも着せたいっ!と思ったけど、近所のダイソーは今やってないΣ(゚д゚lll)ガーン
でもあのクオリティで300円って大丈夫なのかしらん(・・?
いつも楽しく拝見しています。
「みつばち~ず」まさかのDAISO(ただし300円)製品なのですね~。
これは買いですね~。
キーちゃんの、後ろ姿が、なんかシュッとして、別ニャンみたいで(笑)です。
サマーカット偉大。
ほんと、星の王子様が出てきそうな、素敵なお花ばかり・・。
こんな素敵なトコロなら、王子様も星に帰りたくなくなったでしょうね~。
ミツバチさんの顔も笑顔でgood!です・・・
今年のGW急な天候で荒々しいです・・京都も今日はいい天気でしたが、明日はまた雨模様~・・・
でも雨も植物達にとっては恵みの雨!
人間は雨はあまりいい気分には慣れないけれど植物は嬉しいかも・・・そして沢山のお花を咲かせてくれますね!・・・なので、雨も私は歓迎です・・😂
美しい花々の中で
美しいみつばちーず(*≧∀≦*)
たまらん。
ほんとラムネちゃん&きーちゃんは
大人しくお利口さん(*´∀`*)
今日もその姿に癒されました😄
今日一日お疲れ様でした。
明日もステキな一日を☆★☆
テル
綺麗なお花がいっぱいでキョロキョロと忙しいですね(^^♪
ここ2日くらいはお天気が目まぐるしく変わって
うっかりするとずぶ濡れですよね(;^_^A
近場のお出掛けしか出来ない事態になっていますが
お花を見ていると穏やかな気持ちになりますね。
ラムネちゃんはリアル蜜蜂に「あれは刺す虫、注意、注意」と警戒している面持ち。後ろでキーちゃんはオネムになってますが、ラムネちゃんがきっと守ってくれますね。(^0^)
おはようございます☀️🌱
みつばち隊、全体ごメッシュ出できてるので、夏は水に浸して絞るとひんやりメッシュでも使えそうです(笑)
実は姉妹のカートには雨専用のカバーが付いていたりもして、スーパーカートなんですよ
( *˙ω˙*)و グッ!
…でも雨の日はほぼおさんぽナッシングなんですがで…(;¬∀¬)ハハハ…
オダマキ……そっかっ!!種!!
その手があったかっ!!\( ゚д゚)/!!
…この花壇、ご近所にある団地の敷地内なんですが…でどなたがお世話されてるのか…何人かで草抜きされてるのは見たことがあるんですが…
種貰えるかなぁ~~~(*'へ'*) ンー…♡
しばらくストーキングしてみますっ!!(やめなさいww)
ゴールデンウィークのメインといえば端午の節句ですよね~♡🎏
大豆くんの勇姿、楽しみにしております♡
リンクまでありがとうございます(๑ơ ₃ ơ)♥
当ブログでも後日にご紹介させて頂きますね
(^^♪
どうぞ宜しくお願い致します♡
コメントありがとうございます♡
昨今は100均のペットグッズ、凄いですね!
ベットなんかも500円で売られてたりして…(^_^;)
ペットグッズメーカーお手上げですね……(>_<;)
大量生産の凄さよ……(>_<;)とか言いつつも…
これ300円でとか絶対無理。(=_=)泣く。
と思い即買いしてしまいました…(^_^;)
だって、可愛いんだもん(笑)
実は昨夜は夜なべして首周りをリメイクしたんですが…
キーちゃんはやはり胴回りがキツかったので…ちょっと考えて、首周りは脇で詰めずにフード中心から断ち、姉妹2枚分出た残布(切り取った部分)をキーちゃんの胴回りに移植するという無理矢理なリメイク法で、なんと残布ほぼ無し!に(笑)
首周りの余りは…キーちゃんの腹に…(笑)
こんな思い切ったリメイクも、300円だと思い切り良く出来てなかなか面白かったです(笑)
ミツバチ隊、この季節活躍しちゃいそうです
(*≧m≦*) ♡
みつばち~ず 可愛くてお似合いです♪♪
お買い得でしたね
GWはお天気が悪くて.. 雨の合間を縫ってのお散歩ですね
花が咲き乱れていて 写真を拝見し楽しませていただきました
黄色いおだまき このシルエットは珍しいですね
おだまきはこぼれ種からでも簡単に発芽するので
苗を探すより 種を採取したほうがよいかも..
6~7月ごろに種ができますので ちょっとお裾分けしていただくと良いですね~
端午の節句用の着物ケープ その節はお世話になりました
明後日 着物ケープの記事を投稿予定なのですが
こちらのブログにリンクさせていただいてもよろしいでしょうか
どうぞよろしくお願いいたします..
キャ〜!みつばち隊でのお洋服、可愛いくてとってもお似合いです✨
これ300円なんですか?信じられない、ダイソー、助かりますね。
背中に羽が生えていてまるで天使ちゃんのようです。
ここのとこ、お天気不安定で雷も鳴ったりしていますが…
ラムちゃん、キーちゃんと一緒にお散歩しながら知らないお花も観察出来て楽しかったです💕
すみません、打ち忘れ…
👇🏻のリコメはアキさんへ です💦
花から花へのみつばち隊のお散歩でした(*^ω^*)
今は花が多い季節なのであっちゃこっちゃへ大忙しです(笑)
お天気不安定ですが、花たちは負けてませんね。
可憐な美しさも強さも。見習いたいです(*^ω^*)
綺麗で可憐な花たち。。。
私も一緒にお散歩してる気分になって、とっても癒されました(^_^)
ありがとうございます(*^^*)