ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

一緒にいたいの♡ / チャーシュー(煮豚)で炒飯

2022-08-02 06:00:00 | 日記
天蓋ベッドをこよなく愛するラムネちゃん
(^_^;

上手にクーラーの風避けして心地よく過ごしております


何か用がない限りは出てこないくらいに……
( ̄▽ ̄;)


ラムネちゃんとしては、やっぱりリビングでみんなと一緒にいたいし、ここに入っていれば快適な温度だから、ずっとここに居ます

そんだけ気に入ってくれたら、作ったかいもあるわよね(^_^;



でも、冬場みたいにもふもふ(っ´ω`c)~~~とか、なでなでしにくい布1枚隔てられたお姫様……
(^_^;

と思ったのは人間だけでなく…

キーちゃんもだった(笑)



キーちゃん、ちょっと寂しくなって添い寝に来てた(笑)

ラムネちゃん、愛されてるね♥️(笑)








✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





ジンジャーエルに作った生姜のはちみつ漬けの生姜を使って煮豚(チャーシュー)を作りました





調味料は酒、麺つゆ、醤油、焼肉のタレを隠し味に少し
我が家はニンニクは入れませんが、お好みでニンニクも

温度が覚める時に味は染み込むので……
煮込んで火を止めて、冷めたらまた火をつけて止める……を繰り返すとより味が染み込みます

ちょっと部位の違う2ブロック作ったので…

👇🏻ブロックA


👇🏻ブロックB



Bの方が見た目美味しそうかな?(^^)

出来上がったチャーシューで炒飯(*^^)v



煮汁も捨てずに使います

炒飯以外にも使えるので煮汁もちゃんと取り置きです

味付けして炒めて、最後にこの煮汁もひと回し入れると甘っ濃い味がいい具合に♡



レタス炒飯にしました(^^)




超簡単に出来る大根サラダ


使うのは大根とアサリの味付け缶詰、マヨネーズだけです

今回アサリの缶詰にしましたが、我が家はいつもは赤貝の味付け缶詰なのです
買いに行ったら赤貝の缶詰がなかったので……今回はアサリで(^_^;

大根を切ったら、缶詰の汁ごと全部、入れちゃいます
汁が味付けになるので汁ごとです(*^^)v

あとはマヨネーズであえるだけ~~~✌️超簡単


大根から水が出るので、和えるのは食べる直前がいいです

水が気になる方は、予め軽く塩をして水出しして絞っておくのもいいです


シャクシャクとあっという間に食べちゃう(笑)




ご近所に設置された自動販売機は日本初上陸だそうです…



FEED ME
🍊Orange100%
って書いてあって、デモンストレーションの動画で説明がありますが……
どうやら、注文があるとこの自販機の中でオレンジを丸ごと搾ってフレッシュジュースとして出てくるようです
( ꇐ₃ꇐ )

入っている🍊や搾ってる動きが見えるんだけど……

これ、皮ごと搾ってるけど、消毒や農薬等の心配は無いのかな……
1人分搾った後の清掃は……
と、ちょっと日本人的に気になる部分もあったりして、物珍しさにしげしげと見守る(笑)



一杯500円也。

(。-`ω´-)ンー……

どうでしょうね?(買わんのか~ぃwww)


丸ごと繋がりで……

👇🏻丸ごと牡蠣せんべい



牡蠣を丸ごとギューって押して焼いてあるおせんべいです
(^^♪



瀬戸内レモンが効いてて牡蠣が濃厚~♪



まんま牡蠣の味でした(笑)









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川辺の自然 / 夏野菜で元気... | トップ | 百日紅は夏の香りに包まれて ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2022-08-04 07:12:25
>aiaiさん
そうなんですよね、近くにいるからつい、いつもの調子でなでなで……ってしそうになって、オットォ~、布が邪魔だわぃ~💦ってなります(笑)
でも、よく見えるから、キーちゃんもああして傍でラムネちゃんの動きを確認できるため、揉め事に発展してないんです(^_^;
よく見えないと、ズィズィと中を覗き込んだりしてラムちゃんに怒られるとかになっちゃいますからね(^_^;
お互いがちゃんと確認し合えるオーガンジー(笑)
シンガポール等の亜熱帯だとフレッシュジュースの自販機は売れてそうですよね(^^)フルーツのフレッシュジュースなんて、皆さん日常で飲んでてそう(笑)
日本初上陸という事は、世界ではメジャーなんでしょうかね???( ꇐ₃ꇐ )?
絞ったあとの後片付けシステムとか、ちゃんとしてたらいいんだけどなぁ〜。( ˵>ㅿ<˵ )
返信する
Unknown (aiai)
2022-08-03 17:22:33
ラムネちゃんの天蓋、クーラーの風よけであるとともに、人間もキーちゃんも簡単には近寄れない、ちょっとした個室空間を作るバリア的存在でもあるんですね( *´艸`)
遠慮して離れて見てるキーちゃん、健気w
生絞りオレンジの自販機・・・たしかシンガポールで見ました。
飲んでみたくて、探して、あって・・・結局飲んだのか?(;´∀`)アレ?
味を覚えていないので、飲まなかったかもw
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-03 17:19:40
>たまぞうさん
チャーシュー、本当に色んな食べ方ができていいですよね(^^♪
たまぞうさんはチャーシュー丼ね ♬︎♡〆(゚-゚*) メモメモ
白ネギたっぷりが美味しいですよね(´﹃`)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-03 17:17:40
>ユーアイネットショップ店長うちまるさん
無理やり粉砕のジュースはやはり美味しくないですから、ちゃんと絞っていただくのがいいですよね(^^)
子供の頃は祖父がよく絞ってくれたんだけどな。
(=^^=)
美味しいオレンジジュースが飲みたくなりました(*^^)v
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-03 17:15:25
>柴犬マリンさん
瀬戸内レモン🍋を絞っていただく牡蠣フライ、あの味をちゃんと再現出来てましたよ~
(*òωó)ノ 🦪
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-03 17:14:15
>アキさん
年齢的にふたりで大運動会!的な遊びは少なくなっている我が家ですが、とりあえず付かず離れずそばに居たいようです(=^^=)
キーちゃん、ラムネちゃんの事を見張りながら寝ちゃってました(笑)
大根のサラダ、大根から結構水が出るので、食べる直前にお作り下さいね(^^)
水が気になるようなら事前に塩を振って水切りを(^^)
牡蠣せんべい、期間限定品かな?主力商品じゃない感じがしましたが、まんま牡蠣で濃厚でした(^^♪
返信する
チャーシューは (たまぞう)
2022-08-03 12:11:42
いろいろアレンジできていいねー^^
 チャーシュー丼、最高っす!
 チャーシューから手作りっていうのがまたすごいわ!!
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-08-03 05:49:41
ジューサーで作ると細胞も砕いてしまいますが、
絞ったみかんはとても甘さが残って美味しいですね。
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2022-08-03 03:37:30
丸ごと牡蠣せんべい,美味しそうデス!!!
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-08-03 01:43:45
キーちゃん、寂しいよね(*^^*)
オレンジ〜ちょっと…うーん、どうなんだろう(^◇^;)
大根と貝の味付け缶詰とマヨネーズ(^○^)絶対やってみますぅ〜!!
ありがとうございます(o^^o)
牡蠣のおせんべい、食べてみたいです♡
めちゃくちゃ美味しそう〜
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-02 23:58:04
>simsimさん
リビングでみんなと一緒にいたいけど……クーラーの風邪嫌い……と、ポツンと他の部屋に居られるのも熱中症気になって怖いし、そこまで温度下げてないんだから(ラムネちゃんの為に)、リビングに居なよぉ~~~(*」´□`)」💦
っていうみんなの願いと、やっぱりボッチは嫌や、皆と過ごした~い💦( ; ᯅ ; `)というラムネちゃんの思いとを繋げた天蓋(笑)
キーちゃんはどちらかというと、クーラーの効いた部屋で、更には扇風機の風に直あたりしたい派なので、天蓋に入ってもすぐ出てきてます(^_^;
何度かラムネちゃんの天蓋ベッドの中に無理矢理入ろうとして、スナップ効いたパンチで追い出されてます( ̄▽ ̄;)
キーちゃん……ラムネちゃんだけでも満たんなスペースのどこに入ろうとしたんだろう……
(;¬∀¬)ハハハ…
チャーシューは、放置プレイで簡単に出来ちゃうので、家で作った方が自分好みの味付けになっていいですよ(*^^)v 出来上がったら冷蔵庫へ入れて冷やすと、余分に溶けだした脂(ラード)が固まるので、私はラードだけを取り去ってしまいます。(*^^)v
このラードも、お好きな方は炒め物や汁物料理に使ったりするようですね。
フレッシュオレンジジュース、そうなんですよね、日本人的にまず気になるのが『 皮ごと絞っちゃう』とこなんですよね( ̄▽ ̄;)
それにね、一杯500円のジュース、この自動販売機から徒歩2分程の距離にあるデパ地下だと、『 綺麗なお姉さんが』『 国産フルーツを使って』『 丁寧に』『 ジューサーで』搾りたてを出してくれるんですよね……(^_^;
私は……そちらを選んでしまいました……(笑)

牡蠣のおせんべいは、本当に丸々1個の牡蠣をぺしゃんこにジューーーーッッ‼️💭って焼いてるから、まんま牡蠣でした(笑)
瀬戸内レモン味がすごくいいです
(´。・ω・。`)◎*!
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-02 23:37:58
>コタママさん
キーちゃんはエアコンの風では飽き足らず、扇風機直あたりに行ってダイナミックにヘソ天でぱぃぱぃを冷やす女です(笑)
当然ながらラムネちゃんとは温度差が激しすぎて……ちょっと切ない寝姿でした(笑)
搾りたてでフレッシュなんだけど……皮のまま機械でグシャ~~~……っと……皮、ちゃんと洗ってるのかしら……む……無農薬のオレンジなのよね???(;・∀・)という心配を要らんことしてしまいました……(^_^;
だれか、買った人、感想教えてくれないかなぁ~~~( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-02 23:33:24
>Mhahaさん
そこまでクーラーの風が嫌なんか~ぃ!ってえくらいに回避してます(笑)
ラムネちゃんはこんな調子なので、夏もマルガリータにならずに済んでしまいます(^_^;
長毛だけどシングルコートなので暑さに強く、寒さには激弱です( ̄▽ ̄;)
キーちゃんと真逆、ふたりの温度差が激しすぎるため、妥協地点の折り合いが難しいです(^_^;

チャーシュー、買ったものはやはり味が濃かったり好みでなかったりするので、自分で作るのが一番いいです(^^)
我が家は隠し味で焼肉のタレを少し、入れますが、にんにくを使わない代わりにタレの中に含まれるにんにく要素でじゅうぶん美味しい風味が着きます(^_-)-☆
牡蠣のおせんべい、1個につき牡蠣丸々1個なので本当にまんまな味です(笑)ひと齧り(1つ)200円の高級せんべいです(笑)
瀬戸内レモン味がナイスでした(๑˘ω˘ )و "
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-02 23:25:13
>りんこ。さん
この時期のお散歩事情は厳しい縛りがあるので、早く過ごしやすい季節にならないかなぁ~~~と……(^_^; 元々、私も夏がとことん苦手なので、早く秋冬来い来いと恋しいです(笑)

煮豚、もちろん、このままスライスでも食べたりしちゃいますが、汁も活かして炒飯が絶品なので紹介してみました(^^♪
返信する
Unknown (simsim)
2022-08-02 16:36:33
ラムネちゃん、天蓋ベッドがかなり快適なんですね〜。
気軽になでなで出来ないのは寂しいけど、ラムネちゃんが快適なら作った甲斐がありましたね!
キーちゃんは、全然天蓋ベッド使わないのかな。
なるべく姉さんのそばにいたい気持ちがすごく伝わってくる(笑)
ラムネちゃんの天蓋ベッドの中に、無理やり入って行ったりはしないのかしら?

手作りチャーシュー美味しそう!!
それで作ったチャーハンなんて絶品でしょうね(笑)
ラーメン作って5枚くらい乗っけて食べたいな〜。

オレンジジュースの機械、テレビで見たことある気がします。
面白いけど、皮ごと絞っちゃうあたりが海外っぽいですよね。
1杯500円だったら、他のもの買うなぁ(笑)

牡蠣の煎餅、面白いですね!
牡蠣をそのままぺったんこにして焼いてるってすごいなぁ。
濃厚な牡蠣の味がするお煎餅って想像がつかないので食べてみたい!!
返信する
Unknown (コタママ)
2022-08-02 13:29:43
そっか。キーちゃんは体温高いから、エアコンの風をカーテンで避けなくてもへっちゃらなのね
ラムネちゃんとの距離が、ちょっとせつない
(^▽^;)

搾りたてオレンジジュース自販機ですと?!
・・・って、買わないんかーい!
Σ(・ω・ノ)ノ!
と、画面の前でずっこけたのは、私だけでは無いハズ(笑)
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-08-02 13:11:28
ラムネちゃんは天蓋ベッドをこよなく愛するお姫さま♡
居心地良くて籠りっきりなんだね
きーちゃんもちょっと寂しいね

チャーシュー美味しそう
そのまま食べたい(^_-)-☆
牡蠣煎餅これ食べたいな
牡蠣大好きなの♡
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-08-02 09:15:43
こんにちは。

ラムちゃん、キーちゃんの朝んぽも、猛暑でゆっくりできませんね~。
もう、今日は室内におこもりの方がいいですね~。

煮豚美味しそう。このまま頂くかと思いきや、炒飯なんですね~。美味しそうです。
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-02 08:15:31
>テルさん
おはようございます(*^^*)☀️
猫族は本当にうまく年を誤魔化す美魔女集団ですよね(^_^;
手作りチャーシュー、好みのお味に仕上がるので、家庭料理にオススメです( ・ㅂ・)و ̑̑
ビール、進んじゃいますね(笑)
煮汁も色んな料理に使えて重宝します( ・ㅂ・)و ̑̑
炒飯とか焼きそば、焼きうどんには最適ですよ♡
(*^^)v
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-02 08:10:19
>坂田さん
チャーシュー、家庭で作ると本当にホッとするうな安心なお味に仕上がります(^^♪
生姜の蜂蜜漬けが良い仕事をするので、漬けたら大概作ります(^^♪
ネギチャーシュー❣️美味しそうですね、やってみようかな♪
自動で搾る自販機、流行りつつあるのでしょうか???
ミカンとかの場合、農薬や消毒がちょっと気になるところですが……ミカンがコロンと転げてきて、搾られる様子は面白いですよね(=^^=)
牡蠣せんべい、1個につき牡蠣を1つ丸々使ってあるとの事で、食べると本当に丸ごと牡蠣でした(笑)贅沢な煎餅です(^^)
返信する
Unknown (marusan_slate)
2022-08-02 07:37:23
おはようございます😃
ラムネちゃんきーちゃんは
安定の美人姉妹。
歳を取らないのかな😆
チャーシュー、
なんぼでもビールが
ススムやつです(*≧∀≦*)
テル
返信する
Unknown (いげのやま)
2022-08-02 06:37:44
手作りチャーシュー良いですねぇ~
家で作るのも家庭のお味的で美味しいですね
私はネギ5センチぐらいにカットしてカラシで食べるのも好きです・・・
自動の搾りたてジュース・・・私もこの前見かけました、この機械とは違いましたが見てるだけでも面白かったです・・・
牡蠣のせんべい・・・これは初めて見ました
牡蠣そのままのお味何ですね、ちょっと興味あります~・・・
返信する

コメントを投稿