![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/65030f17fce82fc61af4a8285155cd33.jpg)
本日も涼しく川を眺めながらの朝んぽ
姉妹の散歩コースにある川は、2路線が集結する駅横を流れている川ですが、下水道の整備のおかげか?水質もそれほど悪くはなく沢山の生き物が暮らせているようです
水質浄化のために放たれた鯉が沢山卵を産み、他の命を支え、色んな生き物が集まることで食物連鎖が成り立っているのがよく分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/300b1be613c04dadf605bbe8d2558360.jpg?1659186179)
人工に設置された流れ止めも鴨ちゃんの休憩場所になっていたり……
たまに亀やカワセミも休憩場所に使ってます(笑)
小魚が寄っているのか?鷺たちもここで漁をしてることがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/6237f305149415de0f1a7fc7b8636241.jpg?1659186179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/c0c548bdbe483ed4523f9808a37f91ed.jpg?1659186179)
こちらはちょっと深さがあるゆったりゾーン
鴨さんもスイスイ~~~スイスイ( 〜'ω' )〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/9cb9b5282f3fe1f608f0ed39bdc9efc0.jpg?1659186179)
👇🏻この辺りは浅瀬ゾーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/255c396bb159c45f04b3b3ba014496d9.jpg?1659186180)
流れてきたゴミなどが引っかかりやすい場所ではありますが……こういった場所も生き物たちにとっては大切な場所ですね
毎年、ヒナを連れた鴨ちゃんファミリーを見かけたりするのもこの辺り……
岸辺の草の中に巣を作っているのカモ???(鴨だけに…w)
陸続きだと結構危険も多いですが、この川辺は高い壁で覆われているので、直接陸とは繋がっていません
その分外敵から襲われるリスクは減っているかもしれませんね
虫も沢山いるから、それをお目当てに鳥類や、夜はコウモリもたくさん🦇
やっぱり生き物たちが居るから楽しいお散歩風景♪
なんにもいない、死んだ川を見ながらお散歩はつまんなすぎてできないもの……
人間がもう少し努力をして、水質を更に良くし、ゴミを減らしたら…蛍なんかも住めたりするんじゃないかなぁと思ったりもするんだけどな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/e3b0df0c826a71f2bdb2410f400c82b8.jpg?1659186269)
夏っぽい感じがする川辺のレリーフでパチリ
📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/0059d892c354faa1fb5063bdd1b1e075.jpg?1659186269)
ヨット⛵で海まで行っちゃう!(^o^)/~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/5ff9abb6eb8b14032d25e010c9b81170.jpg?1659186269)
いつ見ても超美味しそうな立派な車海老…
(*´﹃`*) (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/5c408fd7e3f6515b07da3a25e93a3b44.jpg?1659186269)
朝日が射し始めました🌅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/8d9029f9d731858614f82c156b437896.jpg?1659186475)
本日はここまで( ✋˙࿁˙ )
Uターンして帰りましょう~~~(^-^;💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/e160807a35280527737287655a6ad21a.jpg?1659186475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/e160807a35280527737287655a6ad21a.jpg?1659186475)
これから急激に気温が上がります……
今日も暑くなりそうだなぁーーー(^-^;💦
。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。。.・◆・.。*†
旬のお野菜で夏バテ対策( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
生協さんレシピで作ってみました
(所々、我が家材料に変わってるけどw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/750dcbf8b8cb8ed6032dc09d43b2ead9.jpg?1659108578)
フライパンにオリーブオイルでじっくり焼いただけの南瓜
ソースは豆乳グルト(ヨーグルト)にマヨネーズ、砕いた胡桃とアモーンドスライス、塩コショウ少々オリーブオイル少々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/af604a694707cdc8da6eda73e563719a.jpg?1659108578)
👇🏻ズッキーニボート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/90220c0c9b96de918b56b8f12819b7a0.jpg?1659108578)
縦半分に割ったズッキーニの中をスプーンで軽く掘ってくぼみをつけます(取り出した中身は軽く刻んで使います)
ズッキーニの中身、刻んだハム、オリーブオイル少々を合わせ、窪みに詰める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/18bce91fdcbb60644f2d7415a24627af.jpg?1659108578)
上にシュレッドチーズ(とろけるチーズ)を乗せて、オーブントースターで15分ほど焼いたら出来上がり(*^^)v
ズッキーニの下まで火が通らない様なら、フライパンに移し替えて下からも熱して
(レシピではオーブントースターで13分…とありましたが、それでは焼けが足りなかったので15分にして、更にズッキーニの下まで火が通ってなかったので、フライパンに移し替えて焼きました。やはり火がうんと通って中身トロトロが美味しいですもんね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/f2d09d06ed6a5ff146b2ef1c14695101.jpg?1659108578)
仕上げにパセリをパラパラ…🍀
夏野菜、美味しいですね~~~ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
夏野菜、美味しいですね~~~ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/5134d540f1ab0099c26228f45751adf4.jpg?1659108578)
ポチッと宜しくお願いします♡
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009875074.jpg)
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/eafaf8c3643de03fe3472195ea6e52f3.jpg)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
暑いとスタミナ料理がいいですね。
今日は栃木から娘が帰ってきます。
滞在期間はわずかに二週間。
そして次は来年の春です。
嫌いでは無いんですが・・・(笑)
ズッキーニ・・・昔は無かった現代の日本の夏野菜って感じですね、ズッキーニボート美味しそうですね作り方も簡単そうで、ズッキーニは美味しいです!
また今度作ってみようかなぁ~
生き物もいっぱい♡命のエネルギーを感じます(o^^o)
ラムネちゃんのお耳センサーが、ほんのり赤くなって(^^)気温上昇のお知らせですね。
ズッキーニボート\(^o^)/美味しそう!
ズッキーニ大好きなので、是非やってみたいです。
南京も、ソースを変えるだけで、なんか豪華なお料理になっちゃうんですね〜
夏野菜いっぱい食べて、元気に夏を乗り越えなくちゃねo(^_-)O
すぃーっと泳ぐの気持ちよさそうだな♪
夏野菜の料理、いいね ( ̄ー+ ̄b
うち(=たま夫)の料理はシンプルだから、こういう凝ったお料理作れる人すごいって思う!
うちはみんな朝寝坊で(;^ω^)
川辺のレリーフもお魚など夏らしくて素敵だね
ズッキーニやカボチャ料理、美味しそうだね
簡単そうだし( ..)φメモメモ
ワンパターンの我が家、最近はおかげさまでメニューが増えてる(^_-)-☆
昨夜はとくに夜でも気温が下がっておらず、朝から暑かったですよね( ;∀;)
かぼちゃ大好きっこなので、それ食べたいー!!!
ズッキーニも、そんなに手間暇かけてもらって・・・おいしくならずにはいられませんよね!
ママんの料理はいつも食材が喜んでいそう( *´艸`)
朝でも暑いです。姉妹も身体をくっつけないよう、ずっと離れてる♪
ゴーヤーチャンプルー、いいですね!
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
我が家の面々も大好物です٩(ˊᗜˋ*)و
あの苦味がやめられなくなって、夏バテにもいいような気がしてます。(^^♪
お嬢様、いよいよ夏休みですかo((*^▽^*))o
我が家はまだまだ夏休み間の試験中で苦しんでます(笑)
たった2週間だけど、うんと濃い夏休みになるでしょうか?帰省が楽しみですね\(^o^)/~
同じことを私の母が言ってます(笑)母はサツマイモとカボチャなんだそうです(笑)なんでも過ぎたるは……ですね(^_^;
ズッキーニ、ここ10年くらいで一気にメジャーになりましたね(^^)
夏に元気でよく育つんでしょうね、昨今ではキュウリちゃんが押され気味ですよね(^_^;
ズッキーニ、煮ても焼いても美味しいので大好きなんです。チーズやトマトソースとの相性がとてもいいです( ・ㅂ・)و ̑̑
草ボーボーの夏だけど、草むらがカサカサっ!!
( ಠдಠ)ハッ!
……って見てたら鴨さん出てきた~~~♪(^ー^)ノとか、結構ドキドキしたりして面白いです(笑)
街中とは違った楽しみがありますよね(笑)
朝6時を回ると急激に温度が上がりますので、ラムネちゃんのお耳センサー、すごく役立ってます(笑)
ズッキーニボート、底面もちゃんと焼けるように工夫が必要ですが、そこそこ美味しく、しかも簡単に出来ますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
南京の甘さにサワークリームやヨーグルトソースつてよく合います(=^^=)
キリ等のクリームチーズと和えてサラダにしたりするとお弁当にも良いし、他の食材の合間の繋ぎに、すごくいいです(^^♪
少量づつでもいいから、品目多くとって夏バテ回避したいですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ