ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

席替えは姉さんの予想通り / お弁当シリーズ

2023-05-02 06:33:00 | 日記

新しいベッドを姉妹にプレゼント……- ̗̀🎁 ̖́-

ちょっと早いですが、もうすぐラムネちゃんのお誕生日が来るのと、ゴールデンウィークにちょっと遠出のお出かけを予定しているので、ベッドも持ってく予定で購入しました(^^)

もちろん、ラムネちゃんの誕生日でも、キーちゃんの誕生日でもかならずモノは2つ要る29Q家です
(^_^;)

全く同じにしておかないと、納得いかずにスネるKさんが居ますのでね……(^_^;)



新しいもの好きで袋から出して、タグを切り取り……設置されるのを待てずに居たラムネちゃんが早速、向かって右側を選びました

この時、ママんは(`⊙ω⊙´)えッ?!?

と思ったのです……

ラムネちゃん、最近、このソファーの上で寝る時に、いつもは左側を陣取るのです

そして、ラムネちゃんの使ってる敷物の方がよく見える、『隣の芝生は青く見えすぎる病』のキーちゃんが、わざわざラムネちゃんの留守を狙って陣取り、良くない空気が流れる……
という小競り合いが発生ることもしばしば……

なので、左右どちらでも全く同じなんだけど、早い者勝ちでラムネちゃんは左側を取るとママんは予想していたのです

ですが。

ママんの読みが甘かった!( ಠдಠ)ハッ!


この後遅ればせながらやってきたキーちゃん……


いつも通り、初見が苦手な性格の為、新しいベッドもラムネちゃんが使うのを確かめてからやって来ます

そして、モゾモゾと……両方のベッドを見比べて、自分のと変わりがないか???確かめてみるも……

やっぱりラムネちゃんのほうが気持ちよさそう!!
もしかしたらあっちの方がふかふかなんだよねッ?!?
ってなります( ´△`)アァ-……(・∀・∀・)ナルホド!


ラムネちゃんのシッポや背中をクンクン、ぺろぺろして、『譲って!ε-(`・ω・´)フンッ』とお願いが始まりました(笑)


(´☆ω☆`)ナルホドネ!

ラムネちゃん、そこまで回り込んで読んでたんだ‼️
凄くない?!?‎( ⊙⊙)!!?



わざとらしい作戦っちゃァ作戦だけども……
まんまと先を読む姉さんの悪知恵スパーク❗️

( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

ラムネちゃん、席を譲れと言われても怒ることなくすんなり交代してやります(笑)

まるで台本通りの動きでスっくと立ち上がり、スタスタと右のベッドへ移動。

( °_° )

だって本来の目的地ソコだもんね
(≧з≦)プププ


ワガママ言って譲ってもらった右の席……
席を取り上げたものの、なんだか気分は浮かないキーちゃん

ラムネちゃんにおしり向けられて……ますます孤独に
(^_^;)

悪い子のお顔になってますね~(^_^;)


ワガママ言ってラムネちゃんを退かせた後悔で、ベッドのふかふか心地なんてもう忘れちゃってますね
(^_^;)


そしたら、ちゃんと察してるラムネちゃんおしり向けて寝てたのに、こっち向いてくれましたね♡


キーちゃん、やっと気が楽になるwww




これで一件落着   (笑)






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




ゴールデンウィーク真っ只中デスが、学校等はカレンダー通りで飛び石の連休になっているので、お弁当作りはいつも通り…
(^_^;)

何日分かまとめて相変わらずの備忘録です

👇🏻おからハンバーグ(おろしポン酢ソース)の和風弁当



ご飯は古代米の黒米、白いのはいかしゅうまいです
このいかしゅうまいだけ、手作りではなく、姉たんが成城石井のいかしゅうまいが好きなのでレンチンで♪

おからハンバーグのポン酢ソースは、お弁当なのでソースが流れないように餡にしてからめてあります

大根葉がワッサワサに付いた大根が手に入ったので、お揚げさんと大根葉の炊いたん作りました
卵焼きとわらび、ミョウガの梅酢漬けで和風です
(*´艸`)フフフッ♡



👇🏻たけのこご飯弁当


いつも決まったようなメニューになっちゃうんですが……
穴子の灰干し焼き、ヒレカツ、チーズ春巻き、にんじんしりしり、春菊の胡麻ソース和え、マグロの漬け焼き、トマト





👇🏻しゅうまい弁当



しゅうまいはあんまり食べないん姉たんなんだけど、成城石井で買ういかしゅうまいは気に入って食べてくれるのでまた買ってきました(笑)
タラコ昆布のせご飯でこの日はうんと手抜き弁当(笑)



👇🏻アスパラベーコン乗せ弁当



手抜き弁当が続くとアレなので……
この日はちゃんと作りました(^_^;)

いつもとは違う詰め方で、ご飯は具材の下に薄く広げて詰めてあります

おかず乗っけちゃえ弁当です(*´艸`)フフフッ♡


かぼちゃは葉っぱの飾り切りで煮付け、ピンクの薔薇はカブの酢漬けです

キビナゴのフライにひょっこりはん?!?でとぼけた顔のヒヨコ🐥⸒⸒
(笑)
ママん、デコ弁はほぼ作らない(作れない)んだけど、昼休みにお弁当開けてちょっと笑う……を目指してみました
(*´艸`)フフフッ♡


姉たん、先ず一口目でひよこにトドメを指したらしいです(ᯅ̈ エ-)!(笑)

「だってずっと目が合うんだもんwww」ってちょっとワルな顔してました(笑)


👇🏻白身魚フライのタルタル弁当


白身魚はスズキです

軽く塩コショウとディルウィード(乾燥させたディルの葉)をまぶしてフライに

タルタルはお弁当用なのでいつも作るよりも硬めに、水分少なく作ります
玉ねぎやピクルス等はみじん切りにした後しっかり絞って水気を切って☝️卵やパセリは多め、マヨネーズは少なめで


黒っぽいのは茄子と牛肉の煮浸しです



当然、お弁当で仕込んだ残りでママんもお昼…… お家でおひとり様ランチです(笑)


サラダいっぱい足してちょっと豪華に見える?
(*´艸`)フフフッ♡



おうちで食べるタルタルは、ゆるめがいいんだけどなぁ~~~、ってぇ贅沢な文句ナシねw

(・ε・` )




~お知らせ~

ちょっと忙しい日々となっておりますので、コメント返し遅くなりがちですみません💦
のんびりと返信させていただきます💦

どなた様も楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね♡

ヾ(*ˊᗜˋ*)






ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ





コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛しい参鶏湯とカモ葱うどん | トップ | 出発の朝 / 麻辣湯 七宝  »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2023-05-02 09:56:45
ラムちゃん、体調大丈夫ですか?
まんまと、ラムネ策にはまったキーちゃんですが、一件落着、良かった良かった。

お弁当、素敵ですね~、姉たんシアワセですね~。
旅行、気をつけて。
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2023-05-02 10:34:31
ラムネちゃん、もうすぐのお誕生日、おめでとう~💛
賢くて、優しいお姉ちゃんだぁ~。
返信する
Unknown (Mhaha)
2023-05-02 13:33:20
ラムネちゃんは策士ですなぁ~笑
まんまと策にはまり、ちょっとしょげたキーちゃん
でも、そこは優しいラムネちゃん、見ていてほっこりよ♡

愛情いっぱいこもったお弁当ですね♡
姉たんは幸せだね
全部美味しそうだわ(^_-)-☆
返信する
Unknown (simsim)
2023-05-02 17:54:34
ラムネちゃん、凄すぎだ(笑)
キーちゃんの行動パターンを先読みして右から入るとは。
キーちゃんはまんまとハメられたのね(笑)
奪った後に罪悪感があるなら取らなきゃいいのに~。
でもラムネちゃんが心のケアまでしてくれてよかったね。
ラムネ姉さん優しいな。

お弁当がどれも美味しそうで、見てるだけでお腹がすくんですけどー。
ひよこちゃん、可愛く出来てると思う。
私なら最後まで食べないな(笑)
お弁当が美味しいと午後も元気に乗り切れますよね!
返信する
Unknown (コタママ)
2023-05-02 18:52:02
ラムネちゃん、なんて優しい。そして大人な対応!

うちはコタが誰かいる場所にグイグイやって来て
「そこ良さそうじゃん! 僕ちんに譲ってよー!」
って強引に奪うんです💧

そゆ時の、特にちびの顔ったらもう、眉間にシワ寄せて
「まったく、やぁぁぁねぇぇ」って(-_-;)

ラムネちゃん位、心が広かったらなぁ(笑)
返信する
Unknown (190333inuneko)
2023-05-02 19:04:45
私は今日は宮島に行ってました、
お出かけされるんですね、しかも遠出で、、、、
猫と出かけられるのは良いですね〜!
お弁当いつも美味しそうで工夫もされてますね!
こういうお弁当作ってもらった側は嬉しいですね!
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2023-05-02 23:36:28
ラムネ姉さん流石です😄そして、意外に妹に優しいお姉ちゃん💗
ほっこりしましたぁ〜〜😊💕
ふかふかベッド、気持ちよさそうです😄
サクラは新しい物が受け入れられない子なのですが、
新しい気持ちいいベッドで寝かせてやりたいな❤️
お弁当、美味しそう😄食べるタルタル✨大好き‼️
お忙しい毎日😄楽しいこといっぱいだといいな〜❣️
素敵なGWを\(^o^)/
返信する
Unknown (29qlove)
2023-05-03 05:38:42
>りんこ。さん
ご心配いただきましてありがとうございます♡
ラムネちゃん、食欲も戻って『ご飯早ぅ出してや』と催促に来るようになりました(^_^;)♡
食欲のない間はおやつでつなぎ止めていたので、すんなり通常の生活に戻れたかなぁ…???
体重はあれから減らずに済んでますが、これも長期で見ないとわからないですね~(;-ω-)ウーン
ラムネちゃん、いつも駄々っ子キーちゃんにワガママ言われるので慣れてるというか、『キーちゃんトリセツ』を持ってるようです(笑)頭の回転が早い子なので、揉めないで勝ち取る技も編み出すんでしょうね(^_^;)
旅行は……全然近場なんですが、いつものお散歩やお出かけとは違った日常を姉妹と一緒に過ごしてきま~す ヾ(*ˊᗜˋ*)(='ω'=)(='ω'=)
返信する
Unknown (29qlove)
2023-05-03 05:40:36
>柴犬マリンさん
ありがとうございます♡
まだ10日以上早いんですが、新調したベッドの使い時が早くなっちゃったのです(^_^;)💦
テヘッ(ノ≧ڡ≦)☆
返信する
Unknown (29qlove)
2023-05-03 05:48:59
>Mhahaさん
いつも駄々っ子キーちゃんにワガママゴリ押しされるので、ラムネちゃん、ちゃんと『キーちゃんトリセツ』を持ってるみたいです(笑)
頭の回転が早い子なので、色々と悪知恵も働くけど、女子同士、なるべく揉めないで済まそうとする知恵も回るようですね、先読みして行動してるのには驚きました( °_° )
ツンデレクイーンのラムネちゃんだけど、ツンツンだけじゃなくてデレ♡もちゃんと発動する優しい姉さんです(笑)
姉たんは小さな頃から食が細くて困った子だったので、どうやったら完食させられるか???が子育てのキーポイントな生活でした(^_^;)幼稚園でお弁当食べられないで毎日泣いてる、と先生が考えてくださったのは『絶対完食できる量を持たせてください、お弁当じゃなくてもいいんです、豆粒みたいなおにぎりでも、ミカン1個だけでもいいんです、完食出来たという自信を付けてあげたいから』というものでした。
今思えば、そんなところから始まったお弁当作りも、もう15年以上は続いてるし、これからもまだまだ続きそうですが……:( ;´꒳`;)……頑張らないように頑張んなきゃ。(;'ω'∩)💦
返信する

コメントを投稿