ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

川の開発と舌の肥えた猫たち / 中村屋のカレーうどん

2022-01-18 06:00:00 | 日記
先日の散歩記事、続きです



お天気が良くて寒くなかったので、いつもの散歩コースをどんどん延長して歩きました

車での移動なら軽く通り過ぎるだけの範囲…
でも通り過ぎるだけでよくは知りません

歩いてここから先はあんまり行ったことがないけども…川の上の方はどんな地域なのかな???
姉妹とさんにんでキョロキョロしながら進むと…

川の様子が一変

埋め立て工事が行われていました
Σ( ̄[] ̄;)工エエェェ…!


工事の立て看板を読んでみると…
工事の理由として、大雨の増水による氾濫被害防止の為…と書かれてありました

確かに、川の氾濫による被害は困りますね

でも、もしかしたら…この辺りに住んでいたカワセミ達が住む場所や漁場を奪われて下の方に移動したのかもしれませんよね
それでやたらカワセミフィーバーだったのかしら…
(-ω-;)
とチラリと思ったりもして…

もしそうだったら、なんだかなぁ…と重い気持ちに
(;-ω-)ウーン


川の周りには所々の雑木林も残されたりして、環境への取り組みにも配慮されているようですが、川の生態系が大きく変わるような埋め立て工事はして欲しくないなぁ…と思ってしまいますね
( `・ω・) ウーム…





初めて通るエリア、川沿いのゴチャゴチャした廃墟のような場所に猫さんず発見!


姉妹の住んでるエリアでは条例で外猫飼育は禁止されているため、外で猫ちゃんを見ることはあんまりなく、野良猫さんも極めて少ないのです
日々の散歩の中で見かけることもありません

少し離れるとこうして出会う事も多くなるのかも…
外飼いの家猫さんかなぁ???
と思って呼んでみると…

あら。ちゃんと返事した(👀)
しかも近付いて来てくれました
お腹すいてるのかしら……?

と思って見回すと、水入れやご飯皿があって、ご飯皿は繰り返し使ってるような…(もちろん中身は食べ済みでありません)
きっとお世話してくれる人が居て、毎日ここで待ってるパターンですね(^^;



白茶トラの子は案外まだ若そう…
耳がカットされていたので、無事TNR(地域さくら猫活動)された子のようですね

とってもなつっこい子たちだったので、きっと冷たくされることも少くこの地域で見守られているんでしょうね

ちょうど姉妹のおやつを持っていたので、進呈してみましたが…

((( ̄へ ̄井) フンッ!!

されました‼️ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

……姉妹のはグレインフリーの療法食だからね~……美味しくないよね…(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

餌やりさんのカリカリは美味しいヤツなのね(笑)

案外舌が肥えてた地域猫さんたちでした(笑)





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


本日のランチはカレーうどんに決定❣️

自作ではなく新宿中村屋のカレーうどんです
秘伝のスパイス香る!とありましたので購入してみたんですが、今時の冷凍うどんはコシもちゃんと残ってて美味しいですね(^^)

スープもレトルトで冷凍でした

うどんは茹で、スープはレンチンであっためたものを合わせて…アツアツ出来上がり♡



自分で作ってないカレーはいつもの味とはまた全然違ってて新鮮( ꇐ₃ꇐ )
我が家はビーフカレーなんですが、これはチキンカレー🍛🥄
チキンカレーなんて久しぶりだけど、肉も柔らかでぷりぷりだし、鶏の旨味でいいお出汁が出てる♡



半分くらい食べたら…味変決行!
実は昔懐かしい京都のオジカソースの復刻版を入手したので楽しみにしてました!(๑'ڡ'๑)୨♡

オジカソース♡懐かしいな(^^♪



デザートはみかんミルクプリン🍊











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅裏のカワセミ(動画) / 夜... | トップ | 春に近づく / ローストビー... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うまんま)
2022-01-18 06:53:15
環境が変えられるのを見るとなんとなく不穏な気持ちになりますよね。今時だしちゃんと環境への配慮もされてると思いたいけど、結局は人間優先理論に勝てませんしねぇ…こっちも恩恵受けてるし(^_^;) お外の子ってけっこうしゃべりますよね〜!寄っては来なくても声かけたらお返事する子多い気がします。姉妹は猫を見たらどんな反応するのかな?29Qloveさんがあんまりかまってたらスネるかしら( *^艸^)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-01-18 07:24:43
>うまんまさん
そうですね、川沿いに住んでる人等は川が氾濫する恐れにおののきながら生活しなきゃいけないし…それは困ったことなんですが、わかっててそこ住んでるんでしょ、とならずに自然の方を変えちゃうのが社会の道理ですよね。
生態系が大きく変わるような工事はやめて欲しいですが、今度市全体の開発(街の再開発)についての説明会もあるようなので、聞いてみようと思います。今どきはオンラインでの説明会になっているようです。
再開発で便利になり街はこれまで以上に賑やかになるようですが、その影で姿を消す生き物たちが出るのはやはり嫌ですもんね…。その辺の配慮もしてくれているとは思うんですが……
お外の猫さんは悪い人間になにかされたり危険な目に合わなければ結構寛容な子が多いですよね(^^)小さなことでイチイチ腹立てないわ、的な(笑)
姉妹はカートの上から…ちょっと緊張してふたりでより一層固まって陣形組んで見据えていることが多いです。
猫的にも強弱分かるんでしょうかね。キーちゃんがでっかい体を思いっきりラムネちゃんにくっつけて、背中に隠れ隠れ…(姉さんを盾にして)見てることもあります(笑)←全然隠れられませんw
でも正面から見るとキーちゃんの幅分、ラムネちゃんがものすごい大きさの猫に見えるかも……
(≧з≦)プププ
返信する
Unknown (190333inuneko)
2022-01-18 09:20:54
河川工事で生き物達が減るのは悲しいですね、
京都は河川工事の時に生き物達が暮らせる方式が多く使われてます、河川補強工事に環境との繋がりを持った整備作りを増やして行きたいですね

カレーうどん、お店によって全然違いますよね、家で作るのと比べても違いますよね
カレーうどん家ではよく食べますが、うどん屋さんに行くと、普通のうどんを頼んでしまいます🤭
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-01-18 10:03:09
ラムちゃん、キーちゃんの上に虹が!!!

人間の生活をよりよくするためとはいえ、環境破壊が伴うのは心配になってしまいますね~。

外猫飼育が禁止されている地域があるのですね~。
このコたちはどうも、ぐるめにゃんのようですね。

カレーのアジ変ソース、知りませんでした~。
返信する
Unknown (simsim)
2022-01-18 10:44:44
都会の川は護岸工事は重要かもしれませんね。
ここ何年かはゲリラ豪雨のようなことも頻繁に起こるし、川が氾濫する可能性も高いですもんね。
人が多く住んでる場所は、やはり河川の整備って必要なのかも。
その一方で、そこに住む生き物たちが心配になっちゃいますよね。
景観も自然が残っていた方が良いですしね。
なるべく環境を保全しつつ護岸工事をしてほしいですね。
カワセミちゃんに関しては、工事中は違う場所に避難すると思うけど、たとえコンクリートに囲まれてもご飯になる魚とかがいれば戻ってくると思います。
水質だけはしっかり維持して欲しいですね!

冷凍食品って優秀ですよね!
カレーうどんは食べたことないけど、ラーメンは良く買います。
麺もスープも良く出来てて美味しいんですよね~。
カレーうどんも美味しそうですね!
今度スーパーに行ったら買ってみようかな(笑)
返信する
Unknown (miyukitty)
2022-01-18 11:59:05
私が子供の頃は小さな河川でもすぐに氾濫して
その近くに住む子達は雨になると早退していました(;^_^A
今は整備されているところが殆どで心配も減りましたが、そこで生活していた生き物もいたんですよね。
私は日曜日にプリンスでカレー食べました( ´艸`)
中村屋さんのも美味しいと聞いていますが、冷凍であるんだぁ(゚д゚)!
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-01-18 13:35:27
環境が変わるとカワセミが心配ですね
姿を消すと悲しいですね
こちらは3年前の大洪水の時、毎日桃散歩をしている河川敷公園が氾濫寸前!
我が家は大丈夫でしたが肝を冷やしたわ
で、やはり工事が始まり水の流れを妨げる木や土などを掘り起こしていましたが・・・
今はカワセミも帰ってきてるよ

中村屋のカレーうどん美味しそうだね
お江戸に住んでた頃、買い物帰りによく行ったっけ
うどんは食べたことないけど、チキンカレーは大好き♡
デザートのスプーン可愛いね♡
返信する
Unknown (コタママ)
2022-01-18 15:06:32
護岸工事といえば、ぬぺっと一面固めるのが定番でしたが、昨今は自然との共生も少しは考えられるようになっているのかな?
魚や動物達の居場所も残して欲しいですね。

さくら猫の活動が定着している地域なんでしょうかね?
猫さん達、ふくふくと健康的♡
日々、美味しいご飯も食べているのかな~?
そりゃまあ、グレインフリーよりは、色々と香料とか添加物ありだと、食いつきいいように作られてる物だもの・・とは言え、ぷいっっ!とは
さくら猫さん、そりゃないよ~💦
返信する
Unknown (marusan_slate)
2022-01-18 19:36:08
こんばんは🌙🌃
ラムネちゃん&きーちゃん、
一緒に散歩する時間が
幸せな時間なのかな思います☺️

グレインフリーの療法食を
しっかり食べる姉妹。
親の気持ちが分かってくれて😄

…うどーん(*≧∀≦*)
うどんなら何でも大好き。
美味しそう🤤
テル
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2022-01-18 21:40:25
いや~ん💦
お腹が空いちゃう!!!
返信する

コメントを投稿