さつま芋のつるの佃煮
さつま芋のつるの佃煮
佃煮の作り方
①芋のつるの皮を剥き、沸騰した鍋に入れさっと茹で、
ザルにあけて水にさらす。
②水気を切り、油少々で軽く炒め
醤油、酒、味醂で味付けして煮含める。
味は(ふき)に似ていてくせもなく美味しいです。
植物繊維たっぷりです
さつま芋の葉とつる

さつま芋のつるの部分に出ているわき芽の茎の部分だけを食べます、
葉は捨てます。
さつま芋のつるといっても食べることはむろん知らない人も
多いかも?芋のつるは売っていませんしね。
家庭菜園をしておられる方から戴くので毎年作ります。