2008年5月23日 金曜日
天気:曇り
のち雨
気温:23度
07:25 起きてはみたが体調不良で鼻炎気味、
コーヒーを飲んで元気をつける。
07:45 ゴミ捨て、今日は、燃やせるごみ
08:00 畑の見回り、スイカに尺取虫を発見、
下の葉っぱに粒状の黒いウンコが落ちていたら上の葉っぱを確認する。
上の葉っぱに虫食いがあれば、葉の裏に尺取虫生息中、
今日はスイカの葉っぱで2匹退治する。プチッ、プチッ
ピーマンのアブラムシもプチッ、プチッ、
ピーマン2コ、キュウリ1本収穫
不織布で覆いしているチンゲンサイの間引き、
成長の途中から覆いをした為か、青虫の虫食い常態の葉もある。
小さい青虫4匹退治する。
間引いた葉っぱは、おひたしにして昼食のオカズ、ナカナカ旨い。
カボチャ、ズッキーニの実着きが悪いため
雌花にホルモン剤を散布、ついでにトマト、ナスビにも散布する。
1500頃から雨がポッリ、ポツリと降り出した。
雨雨ふれふれもっと降れ。日が落ちてもそれほど降っていない。
雨雨ふれふれもっと降れ。
雨が降った後の野菜は元気いっぱい。
3日はシャントしている。
ジョウロで水をやっても昼過ぎるとへなへなになっている。
恵の雨に感謝
天気:曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
07:25 起きてはみたが体調不良で鼻炎気味、
コーヒーを飲んで元気をつける。
07:45 ゴミ捨て、今日は、燃やせるごみ
08:00 畑の見回り、スイカに尺取虫を発見、
下の葉っぱに粒状の黒いウンコが落ちていたら上の葉っぱを確認する。
上の葉っぱに虫食いがあれば、葉の裏に尺取虫生息中、
今日はスイカの葉っぱで2匹退治する。プチッ、プチッ
ピーマンのアブラムシもプチッ、プチッ、
ピーマン2コ、キュウリ1本収穫
不織布で覆いしているチンゲンサイの間引き、
成長の途中から覆いをした為か、青虫の虫食い常態の葉もある。
小さい青虫4匹退治する。
間引いた葉っぱは、おひたしにして昼食のオカズ、ナカナカ旨い。
カボチャ、ズッキーニの実着きが悪いため
雌花にホルモン剤を散布、ついでにトマト、ナスビにも散布する。
1500頃から雨がポッリ、ポツリと降り出した。
雨雨ふれふれもっと降れ。日が落ちてもそれほど降っていない。
雨雨ふれふれもっと降れ。
雨が降った後の野菜は元気いっぱい。
3日はシャントしている。
ジョウロで水をやっても昼過ぎるとへなへなになっている。
恵の雨に感謝