昭和37年頃の僕(右端です)
2008年12月6日 土曜日
天気:曇りのち晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温:5to10
○ トイレサポート:0100/0550
○ 0700朝食
昨日の味噌汁を煮なおして、シイラの煮付けをおかずに朝食です。
○ アキのデイケア
0905 病院からアキを迎えに来ました。
アキは、デイケアには行きたくない、買い物して島に送る。
と言ってぐずっていましたが、迎えの方に促されると、素直に従って、車に乗り込んで出発です。
アキは、何時もの時間に元気に帰宅です。
○ 宅急便が来ました。
結婚式の引き出物のカタログで注文した万歩計と、香典返しのタオルを受け取りました。
早速万歩計を設定、昼から試運転にします。
○ 1230昼食
朝の残り物の味噌汁を煮なおして昼食です。
○ 散歩
1630 天気は良いが、冷たい北よりの風が吹いています。
体調もイマイチだが、せっかく届いた万歩計を使ってみることにしました。
何時もの川沿いのコースを中山の付近まで歩いて折り返します。
帰宅後に歩数を見ると8577歩デス、
歩幅を75センチに設定して6.4kmです。
○ 夕食
散歩の帰り道に近くのスーパーの横を通ると、お客でごった返しています。
どうも、安売りの日のようです。
せっかくなので、チョッと買い物です。
夕食は、買ってきた刺身と惣菜で済ませました。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
未実施
2008年12月6日 土曜日
天気:曇りのち晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温:5to10
○ トイレサポート:0100/0550
○ 0700朝食
昨日の味噌汁を煮なおして、シイラの煮付けをおかずに朝食です。
○ アキのデイケア
0905 病院からアキを迎えに来ました。
アキは、デイケアには行きたくない、買い物して島に送る。
と言ってぐずっていましたが、迎えの方に促されると、素直に従って、車に乗り込んで出発です。
アキは、何時もの時間に元気に帰宅です。
○ 宅急便が来ました。
結婚式の引き出物のカタログで注文した万歩計と、香典返しのタオルを受け取りました。
早速万歩計を設定、昼から試運転にします。
○ 1230昼食
朝の残り物の味噌汁を煮なおして昼食です。
○ 散歩
1630 天気は良いが、冷たい北よりの風が吹いています。
体調もイマイチだが、せっかく届いた万歩計を使ってみることにしました。
何時もの川沿いのコースを中山の付近まで歩いて折り返します。
帰宅後に歩数を見ると8577歩デス、
歩幅を75センチに設定して6.4kmです。
○ 夕食
散歩の帰り道に近くのスーパーの横を通ると、お客でごった返しています。
どうも、安売りの日のようです。
せっかくなので、チョッと買い物です。
夕食は、買ってきた刺身と惣菜で済ませました。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
未実施