今日は何してすごしてる。

中年男の生活を紹介
>家庭菜園ログ
>ライフイベント、エピソード
>イトシのヨロン
>楽しいナンチキ会

アキに、宅急便です。

2008-12-20 | Weblog
     庭のツワブキの花

2008年12月20日 土曜日
天気:晴れ
気温:7to18度
今日も小春日和です。

○ トイレサポート:2100/0700

○ 朝食
0730 食パンをトースト、目玉焼きを作って朝食です。

○ アキのデイケア
0850 病院からアキを迎えに来ました。
何時もより少し早いので、ばたばたしましたが、
元気に車に乗り込んで出発、何時もの時間に元気に帰宅です。

○ 1300昼食
蒸した芋と大根の漬物で、1人で昼食です。

○ 散歩
今日も絶好の散歩日和です。
1630頃から、何時もの永田川沿いのコースを6km程歩いてきました。
永田川の下流部分は、谷山の市街地、中流域は住宅地と田圃が混在しています。

中流部には、工業用水やカンガイ用水の堰で水を溜めているので、
水量が豊富で、其処彼処に大きな鯉が泳いでいます。
鴨、サギ、水鶏、カイツブリ、バンなどの水鳥も普通に見られます

○ 夕食
妻のもらい物の煮付けと、昆布巻きを温めて夕食です。

○ 宅急便
今日は、アキに小包が二個届きました。
1つは与論島の母からです。中には、父が作った黒砂糖と南瓜、インゲンなどが入っています。懐かしい島の味です。

もう1つは、指宿の方から、お歳暮の漬物です。


○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
作物は、順調に育っています。