2008年12月15日 月曜日
天気:晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温:5to15
天気は良いが、寒い。
○ トイレサポート:2000/0730
昨日の夜2000頃に排便、今朝も排便がありました。
○ 0750朝食
食パンをフライパンでトーストして、目玉焼きを作って簡単な朝食です。
○アキのデイケア
0900 病院からアキを迎えに来ました。
元気に乗り込み出発です。
アキは、何時もより遅めに帰宅です。
○ 1300昼食
一人で菓子パンをかじって昼食です。
○ 散歩
散歩を兼ねて孫の様子を見に行ってきました。
孫は、風邪をひいて学校を休んでいたが、
元気を回復していました。
算数の宿題で四捨五入の問題が解らないようなので、
一緒に勉強して帰宅、四年生の問題も結構難しい。
○ 夕食
野菜の味噌汁を作り、近くのスーパーの惣菜をオカズに夕食です。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
作物は元気に育っています。
天気:晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温:5to15
天気は良いが、寒い。
○ トイレサポート:2000/0730
昨日の夜2000頃に排便、今朝も排便がありました。
○ 0750朝食
食パンをフライパンでトーストして、目玉焼きを作って簡単な朝食です。
○アキのデイケア
0900 病院からアキを迎えに来ました。
元気に乗り込み出発です。
アキは、何時もより遅めに帰宅です。
○ 1300昼食
一人で菓子パンをかじって昼食です。
○ 散歩
散歩を兼ねて孫の様子を見に行ってきました。
孫は、風邪をひいて学校を休んでいたが、
元気を回復していました。
算数の宿題で四捨五入の問題が解らないようなので、
一緒に勉強して帰宅、四年生の問題も結構難しい。
○ 夕食
野菜の味噌汁を作り、近くのスーパーの惣菜をオカズに夕食です。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
作物は元気に育っています。