2009年20日火曜日
天気:晴れ後曇り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気温:9to15
よい天気だったが、昼過ぎから雲に覆われてきました。
○ トイレサポート:2100/0230/0630
アキは、元気に起床です。
○ 朝食
0830 残り物のうどんに、出し汁をブッカケテ朝食です。
アキも完食です。
○ 昼食
1300 ウドンの残りと、食パンを蒸して昼食です。
○ 夕食
1800 牛肉と野菜で煮物を作り、夕食にしました。
○アキ
アキは元気、買物に行くとか、友達の所に行くとか云います。
○散歩
今日は二時過ぎから散歩です。
時間があるので、昨日の散歩の続きです。
谷山城跡を調査、と意気込んで出発です。
西谷山小学校の南側を山裾に向かっていくと、立て札発見です。
山の入り口の小道を、鉈を担いだおじさんが降りて来ます。
道を尋ねると、丁寧に教えてくれました。
丁度、城跡への順路の草刈をして降りてきたところ、とのことです。
本城跡は杉の木を切り倒し、笹を植えています。作業をしている人に聞くと、桜を植えるとのことです。鹿児島市南部が見渡せる風光明媚の地です。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊、白菜
2 生育中
ラッキョウ、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
天気:晴れ後曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気温:9to15
よい天気だったが、昼過ぎから雲に覆われてきました。
○ トイレサポート:2100/0230/0630
アキは、元気に起床です。
○ 朝食
0830 残り物のうどんに、出し汁をブッカケテ朝食です。
アキも完食です。
○ 昼食
1300 ウドンの残りと、食パンを蒸して昼食です。
○ 夕食
1800 牛肉と野菜で煮物を作り、夕食にしました。
○アキ
アキは元気、買物に行くとか、友達の所に行くとか云います。
○散歩
今日は二時過ぎから散歩です。
時間があるので、昨日の散歩の続きです。
谷山城跡を調査、と意気込んで出発です。
西谷山小学校の南側を山裾に向かっていくと、立て札発見です。
山の入り口の小道を、鉈を担いだおじさんが降りて来ます。
道を尋ねると、丁寧に教えてくれました。
丁度、城跡への順路の草刈をして降りてきたところ、とのことです。
本城跡は杉の木を切り倒し、笹を植えています。作業をしている人に聞くと、桜を植えるとのことです。鹿児島市南部が見渡せる風光明媚の地です。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊、白菜
2 生育中
ラッキョウ、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。