小鳥と猫とわたし

保護ねこグループさんから我が家にやってきた2匹のネコ、音楽、鳥や植物、本、毎日のあれこれを綴りたいと思います。

モノ申す

2017-02-04 15:14:07 | つれづれ


昨日の夕食に、某回転寿司の巻き寿司を注文しました。
ここにした理由は、娘のお迎え帰りに寄るのに1番近いから。



海苔で巻いてあるのは七福巻とカニ巻き。

赤いのは「赤鬼巻き」
七味唐辛子がまぶしてあります。

緑のは「青鬼巻き」で、
ぶどう山椒とアオサがまぶしてあります。


この鬼巻きは好奇心から注文したんですが、食べたら…
辛い〜〜!
辛すぎる〜〜!

辛いの大好きで好き嫌いのない私ですら、食べ切るのは辛かったです💧

特に青鬼くん。
いつまでもいつまでも舌に残る山椒の辛さが、キツイ。

山椒っで、風味づけにちょいと入ってこそ美味しいのであって、こんなにタンマリまぶしてしまったら、辛いというより、まずい〜〜。


アルジ一言「こんなものを商品化するなんてどうなんだろうか」

どうなんでしょうね。


とにかく、口の中が痛くて、気分悪くて、甘い物で一生懸命口直しした私たちでした。


ある意味、記憶に残る節分になりました👹





去年の節分・今年の節分

2017-02-03 14:16:28 | つれづれ

届きました♪



ビーズ用の工具セット❤


早く使いたいけれど、バレンタインカードの仕上げ、発送、そこから仕事の準備に入るので、今日はお預けです。



去年は節分パーティをして、豆まき、恵方巻を食べて、子供達大盛り上がりでした。


残念ながら、今年はパーティはなし。

パーティメンバーの1人は、本日中学の受験日。2名は習い事。そしてうちの子供自身バレエ終わりが9時。どう考えても無理ですね💧


一年一年、同じ年はないのだなぁと、
そこはかとなく、もののあわれを感じたりしています。


でも、海鮮巻は大好きなので、恵方巻文化圏人でもないのに、幸せがやって来そうな方を向いて食べようと思います。









Valentine's Day Cards

2017-02-02 00:25:54 | 手しごと
体調崩したり、出入りがあったりの週末でしたが、今日仲間と集まり、"Heart for the disabled" プロジェクトのバレンタインカード、出来上がりました。

それぞれのカードにみんなでサインを書き、日本のシールもオマケにつけて、発送完了。





個人的に友達に送るものはまだ作成中。
今週中に出さないと、2/14に間に合わないから、明日と明後日で子供と作り終えられたらといいなあと思います。