

真っ先に母へあげたい手弁当故郷想い新玉葱(しんたま)刻む
そろそろ新玉ねぎが出始め春ワカメ、薄焼き卵と一緒に三杯酢で和えました
水にさらさなくとも鼻につんと来ません

TVでおなじみの「上沼恵美子のスピードクッキング」より、厚揚げの鶏ひき肉あんかけをメニューに~
フライパンに多めの油を熱し、厚揚げを中火で焼く。
鶏ひき肉を炒め、ショウガのみじん切りを加えて炒め酒、塩、砂糖、コショウ、しょうゆ、水を加えて味を調え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げに万能ネギの小口切り、ゴマ油を加える。
厚揚げを取り出して一口大に切り、器に盛ってかける。 材料(4人分)
厚揚げ 2丁・ 鶏ひき肉 200g ・万能ネギ(小口切り)・ショウガ(みじん切り) 小さじ2 ・油 適量

酒の肴になりそうな

※ とろーりチーズ入り厚揚げバターしょう油焼き
厚揚げに切り目を入れて(片方は閉じたまま)とろけるチーズと海苔を
はさみ、バターを溶かしたフライパンで焼き、しょう油を垂らす
娘さんに頼りにされ、常にお忙しいりんどうさんですね
御主人との第2の新婚生活も束の間ー、でも何故かりんどうさんは家族やワンちゃん猫さんに囲まれて暮らしているのが似合っているように思えます
長女がいま長野から帰って来てて
私の料理、お金かけ過ぎ・・・と((+_+))
頼る家族(夫はいるけど)もなく、今は産休中で辛抱生活の娘、いろいろ参考になるレシピの指導受けました(=^・^=)
そういいながら実家は幸せみたいで2キロも太ったと。
毎晩次女も帰りには夕食食べますので
私はおさんどんと孫守に追われます。
あの、宮崎あおいちゃんの映画ですね。
う~ん、私はまだ無理かも。
魚がフライだったので油分が多すぎると、私はそちらを勧めたのですが、サクサク厚揚げが美味しいだろうということでレシピ通りになりました。先日ランチで食べた”まんまや”さんは、温か豆腐の上にすき焼き風牛肉あんかけをのせてありました。とっても美味しかったのでそちらをお薦めします!
久しぶりに映画へ行って帰ったばかり。宮藤官九郎 (クドカン)監督宮崎あおい主演の”少年メリケンサック”についていくには年をとり過ぎたみたい。疲れたぁ!
ダイエットしなきゃいけない私には、鶏ひき肉あんかけ、オン・ザ・暖かい豆腐でもいいよね。
先週天草の千巌山へ行った時、石段を登り降りしたのがいけなかったのか、痛い膝が一段と痛くなりました。
来週整形外科へ行こうと思っています。
美味しいものも食べたい、でも痩せたい。
なんとも我が儘、身勝手な私。
bambooさんのお弁当を見て食欲増進中!
進学のために18で家を出て以来両親と過ごさないまま今に至っています。母が共働きだったので、母と一緒に台所に立った記憶を持ちません。料理上手なお姉さま方から、それぞれの母に伝授された知識やまつわる話を聞けてとても参考になります。
参考にさせていただきますね。
お料理上手なbambooさんでしょ?