昨日の朝です。
あさんぽ後
いつものように朝ごはんが貰えず
キッチンのテーブル下で拗ねる
カロン
母が側に行っても
顔さえ向けてくれない・・・
母もそんなカロンと顔を合わせづらい
これはブラン父も同じようで
母は自宅周辺の草刈りを
父は冬タイヤの交換をして
病院の時間まで過ごしました💦
家を出なくてはいけない時間になって
部屋に戻ると
ひとりで空腹と闘っていました
😅
予約の10時ちょうどに
ぼーいん到着
恐怖のあまり笑顔になるカロン
でも、尻尾インで
父にピッタリくっついています。
お耳の付け根にチカラが入っていて
カロンの緊張ぶりが伝わります。
そしていよいよ診察室へ
気になる点やドッグドックの説明を受けました。
カロンの体重は怪我をしてから
14kg台前半です。
食欲はあるし、今朝は朝食抜きだから
本当はもう少しあると思います。
今回のドッグドックは
前回同様のシニアコースです。
これにフィラリアの検査もしてもらいます。
お迎えまで父と母は
ホームセンターやニ○リに行って
あれこれお買い物をして時間を潰しました。
お迎えの5時少し前に病院に着き
まずは
恐怖のお会計
諭吉さん3人と樋口さんにサヨナラ〜
結果は2週間後です。
どこも異常ないことを祈ってます。
やっと週末です。
皆さん、よい週末を
因みに母は父親の三回忌です。
ぼーいんを頑張ったカロンに
ポチッと🙇
昨日、一日外にいて痛感したのですが
黄砂が凄かったです
😓
遠くの景色は霞んで見えませんでした。
父や母はマスクで大丈夫でしたが
カロンは夜中に変な咳を連発
咳のし過ぎで胃がムカムカしたのか
庭で草を爆食い
から〜の
リバース
吐いたのは食べた草だけで
夕ご飯の食材は見られませんでした。
ご飯はちゃんと消化されていたようです。
黄砂の日のお散歩は短くしないといけないなぁ
と、反省の母でした。