幸せホルモン・・・
ホルモンをたらふく食べて
幸せという意味ではありません
話は仕事中に聞いたFMラジオからの受け売りです
母、少々仕事が立て込んでいて
ラジオは流れているものの
殆ど聞き流していました。
でもここだけ偶然、手を休めていて
しっかり聞く事ができました。
なるほどって納得できるお話だったので
皆さんにもご紹介します。
皆さんは「オキシトシン」ってご存知ですか?
スキンシップで分泌されるホルモンで
心や脳の疲れを取ってくれるそうです。
男女間でも、子供とでも、
もちろんワンコでも
ハグすることで
オキシトシンというホルモンがたくさん分泌され
心地よい幸福感が得られ
更にはストレスに強くなるそうです。
ワンコを撫でていると
穏やかな気持ちになり
癒されるのには
ちゃんとした理由があったんだと
納得した母でした。
(ゆっくり散歩実行中)
我家の幸せホルモン
今日も頑張ってお仕事です。
明日はお休み~
ブランをいっぱいナデナデして
幸せになろうっと
我家の幸せホルモンに
といってもその作用を細かく説明しろ、と言われたらできないんですが
授乳分泌時に働くホルモンと思っていましたが幸せホルモンでもあるんですね
素晴らしい~
オキシトシン、たくさん分泌される生活がしたいなあ~笑
貴重なおやすみ、バッチリしっかり満喫してくださいね
それじゃあ、遠い昔から証明されていたことなんですね。
いえいえ、私もラジオからの受け売りですから(⌒-⌒; )
そのラジオのDJがとてもわかりやすく、
端的に話してたのが良かったんです。
毎日の心のケアには
やっぱりシロクロが欠かせないって事ですね
(^-^)
とーい昔看護学校で・・・カタカナや数字が苦手な私はなかなか覚えられず( ̄▽ ̄;)
幸せホルモンって教えてくれたら直ぐ覚えるのに!
ブラン母さんのような先生に出会いたかったなぁ~
あと、ドーパミンも出てるから幸せ最強!ストレスのない生活には白黒が必要ですね!
そうそう毎日は戴けません(⌒-⌒; )
その点、いつも傍にいてくれるワンコだと
すぐに幸せホルモン充電可能です。
ランランちゃんはまだ若いから
ナデナデより一緒に遊んでスキンシップですね。それでも十分だと思います。
で、私は日頃の仕事のストレスをブランに癒してもらいました\(^o^)/
ブランを撫でていると心が落ち着くというか、穏やかになるのには、ちゃんとした理由があったんだって大きく頷きました。
とてもいい話なので、ブログで紹介しましたが、皆さんも喜んでくれて私も嬉しいです。
引き籠り、よ~くわかります。
私もずっと土曜日が続けばって思いますもん。
この幸せホルモンが出るからなんだって
ちゃんと裏付けされた訳です。
だから皆んなでいっぱいナデナデしましょう
\(^o^)/
かなさんは空太くんとエルねえと
両手に幸せホルモンで、羨ましいです
(^∇^)
もっと手軽にカロリーも気にせず幸せになる方法があったんですね。
しかも知らないうちに実践していたことになります。
だとしたら、もっともっとナデナデしないとですね。
但し、ウザがられないないよう
程々にしないといけませんけど(⌒-⌒; )
仕事でイライラしていても、
帰りの車内でブランをナデナデしていると
何時の間にかイライラが消えています。
ストレス解消に大きく貢献しているんだなぁと、納得しました。
そして週末に残ったストレスの全消去を
してま~す(^∇^)
なるほど~って大きく頷いてました。
ブランをナデナデすると癒されるのは、そうだったんだぁ…って
すごく納得しました。
という事で、アスラン家も含め
ワンコ飼いはみんな幸せホルモン出まくりってことですね(⌒▽⌒)
そぉいうことだったんですね~
確かにナデナデするとお互いに幸せな気分に
浸れますもんね♪
って言ってもらんらんはナデナデできる時が
ないくらい私が傍によっていくと
遊ボーダーになってしまいます
きっと今日は2~3割増の幸せホルモンが
あふれ出るブラン家でしょうね~
今週もお疲れ様でした
すっかり食べる方のホルモンを想像してしまいました^^;
そーだったんですか♪
そんなホルモンがあったんですね!
どーりで、キャッチをナデナデしたり、
マッサージをしてあげると、何ともいえない気持ちになって、
穏やかな自分でいられるわけです!
キャッチと過ごす自分が、こんなに幸せな気持ちになれるのは、
そのホルモンが出ているからなんですね♪
いいお話でした\(^o^)/
すごく得をした気分です♪
でも、お休みで一緒にいたい気持ちが強くなりすぎて、
引きこもりになってきているんですが、正常ですよね(笑)
確かにナデナデしていると癒されますね(^^)
ちゃんとした根拠があったんだ~!!
ブラン母さん、教えてくれてありがとうです♪
今日はお休みなのでホルモンでまくりですね♪
私も今日は2ワンズナデナデしまくってホルモンでまくりです(笑)
幸せホルモンとなでなでホルモンを
なおそうとしたら2個のせてしまい
ました(>人<;)
ホルモン、食べるホルモンかと思いました
(~_~;)ブランちゃん、ゆっくり歩いてますね。ガマンガマン
幸せホルモンですが、ストレスをなくしたり、穏やかな気持ちになるのは、意味があったわけですね、ラジオもいい話され、それを伝えてくれたブラン母さんにも感謝してますよ(^_^)☆
これからも輪をかけて、なでなで攻撃を
心がけます( ̄^ ̄)ゞ
ホルモン、食べるホルモンかと思いました
(~_~;)ブランちゃん、ゆっくり歩いてますね。ガマンガマン
なでなでホルモンですが、ストレスをなくしたり、穏やかな気持ちになるのは、意味があったわけですね、ラジオもいい話され、それを伝えてくれたブラン母さんにも感謝してますよ(^_^)☆
これからも輪をかけて、なでなで攻撃を
心がけます( ̄^ ̄)ゞ
毎日アムロをナデナデしてるからストレス溜まらないんだ
そう言えば・・・仕事辞めてからストレスとは無縁かもしれない
明日から、ブランさんナデナデして「幸せホルモン」いっぱい出して
ゆっくり休んで下さいね~
あ~だからアーシュをなでなでしたりぎゅーすると安心するんですね(*'▽')
幸せな気持ち・嬉しい気持ちになるのですね!!
今 本当に今!くしゃみ出たらアーシュ飛んできてぎゅーして傍に寝そべってるアーシュなでなでして「幸せホルモン」出まくってます!!
ブラン母さんのお話って為になる~(≧◇≦)