~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

跳ね上がるガス代

2013年02月20日 | 日記

こんばんは

 

ブランさんのお腹

調子イイです

しかも、最近とっても元気です。

なぜなら

玄関前の9段の階段を

ブラン自ら駆け上がります

元気いっぱいのブランさんです。

 

 

今日は我家の光熱費事情をお話します。

皆さん、暖房は何をお使いですか?

 

我家はガスファンヒーターです。

古い家なので断熱設備などなく

冷気がどこからともなく

沸き出してきます

なので、エアコンやストーブは

効き目がありません。

 

 

この方もガスファンヒーターの大ファン

ファンヒーター前で訴える。

 

因にウマウマが欲しい時も

この顔をします

ブランは朝ご飯を食べて

出勤までのわずかな時間

ニ度寝したいようです。

 

で、ファンヒーターをつけると

ファンヒーター前のブランラグへ移動。

(ファンヒーター寄りにゴロン)

 

すぐに寝るかと思いきや

何やらブチブチ言ってます。

ゆっくり毛繕いして

フカフカラグにスリスリして

 

やがて深い眠りに入っていくのでした。

 

『あと10分で出るよ~

 

食べるのも速攻

寝るのも速攻なブランに

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

昨日、ガス料金表が届きました。

~先月のガス代~

¥18000超也


マラカスの変わりにしたものは・・・?

2013年02月18日 | 病気

 

こんばんわ

 

金曜日に

「明日からはウンPネタはしない!」

って宣言して結局ウンPネタしかなく

土日のブログ更新が出来なかった母です

 

でもでも・・・

どうしてもご報告したくて

 

というのも

 

ブランさんユルユル治りましたぁーーー

 

 

では、その経緯をお話します。

 

金曜日の深夜(正確には土曜日)

母はブランに15分おきに5回も起こされました。

その度に、庭に走って出るブラン。

お腹は最悪の状態になっていました。

夜が明けて朝散歩。

ウンPの状態も最悪でした。

悪化してる。

そこで

母はブランに言いました。

「大丈夫、明日先生にしっかり診てもらおうね」

母も何かしなくちゃ・・・ということで

土曜日から日曜日の朝まで

ブランのご飯を変えることにしました。

食パンを温めた豆乳でひたひたにしてあげてみました。

おかゆのつもりです。

 

お腹はユルユルですが

食欲旺盛のブラン。

あっという間に食べて、次をいつまでも待っています

もう、ないよぉ~

お・し・ま・い

 

そう言った途端に不機嫌になり

鼻にしわを寄せて

もっとよこせ的な態度で

母にガゥガゥ言って詰め寄ってきました。

 

母も最初はなだめたりしていましたが

あまりに激しいガゥガゥに

ダメーーーーー

 

 

あまり言うと

以前のようにガタガタと震えが止まらなくなるといけないので

目を合わさずすぐに2階に上がりました。

(ブランは一人では2階に上がれません)

しばらくして降りてみると

ブランが見当たりません。

でも、どこからかブランの「いびき」が聞こえます。

音を辿っていくと

月に1回、入るかどうかのバリケンで寝ていました。

そう言えば、前に入ったのも母に怒られた時だった。

怒られるとバリケンで寝るブラン。

 

何故?

 

食パンおかゆの効果は

すぐに出ました。

土曜日の夕方には3週間ぶりに

よいウンPに会えました。

ブランもわかっているのか

自信たっぷりに

ははは~、お見事でした

母は嬉しくて回収したウンP袋を上下に降って

シャカシャカ鳴らして

それをマラカス変わりにして

鼻歌を唄っていました

この3週間、聞く事ができなかった音です。

ブランはきっと「しっかり診察」を避けたくて

頑張ったのでしょう

いいえ、よくないです。

予約してますから

 

 

日曜日の朝

病院で持参したウンPも再度、診てもらいましたが

もう大丈夫とのことです。

先生のお墨付きを頂きました。

ほんとよぉ~、ずっと心配だったんだからぁ

母も心配して疲れたけど

ブランもいっぱい頑張って

偉かったね

 

 

帰りの車内

またもアームレストを枕に寝ています。

後ろを開けても起きません。

よっぽど疲れたのでしょう。

 

その疲れ切って眠る姿を

どうぞ

 

土壇場で力を見せたブランに

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 


朝からぶつぶつ・・・今日もウンネタです

2013年02月15日 | 日記

まず・・・

本題に入る前にひとこと。

 

今日の写真、全てブレブレです

 

雨の散歩での撮影は

やっぱり難しい

皆さんはどうされていますか?

左手に傘とお散歩バッグ、リード。

右手にカメラ(今日もスマホです)。

片手でiPhoneのシャッターを押すのが大変です。

ブランに引っ張られると、落としそうです

「ブラン、ゆっくり・ゆっくりぃ~

 

 

この雨の朝散歩で

ブレブレの写真以上に母がイラついた事

 

それは

相も変わらずある

放置ウンP。

何故か雨の日に多いような気がします。

傘で手が塞がっているから?

足下が悪いから?

面倒くさいから?

 

ユルユルブランの為に

うんP袋は多い目に持参していますが

行く公園ごとにそれはあり

その都度回収していると

ブランの分がなくなってしまいました。

そんな時に限って

ブラン2回目のウンP。

 

仕方無く、家にうんP袋を取りに戻りました。

きっと母の顔はとても不機嫌だったのでしょう。

 

ブランは勘違いして

申し訳なさそうな顔で母を見上げています。

ブランは悪くないよ。

悪いのはこんな雨の日にウンPを放置する飼い主

今日、回収したウンPは

雨に濡れていても

袋で簡単にきれいに回収できるものでした。

こんなにイイウンPを

母はもう3週間も待っているのに・・・

放置ウンPを回収しながら

ひとり愚痴る母でした。

 

 

ぶつぶつ・・・

 

 

 

ありがとね

 

今日はブランでなく、雨の中ウンP回収に頑張った母

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

愚痴を聞いて頂いて、ありがとうございました

明日はできればウンPネタでなく

明るく楽しい記事を書きたいと思っています。


旅行の計画中♪

2013年02月14日 | 旅行

ブランのお腹ユルユル

今日、ブラン父から

のうんP、少しだけマシになったぴー

とメールがありました。

 

 

ブラン、その調子です

 

 

ブランのお腹は気になるものの

今年のGWも気になって仕方無い母

 

年が明けて気付いた時には

既に遅し・・・

もう、どこも空いていません

GW後半の4連休

おしゃれなコテージで優雅に休暇

の予定は泡と消えていきました

 

お母ちゃん、いつもそうですよ

 

 

それでも諦め切れない母。

 

でも、ついに執念で見つけました。

 

 

実は

以前から島根に帰省する度に気になっていた所です。

 

三瓶山北の原キャンプ場

 

のドッグバンガローを予約することができました。

ひとりになったおばあちゃん(お義母さん)に会いに

実家に1泊して

その翌日に

1泊することになりました。

ここでは有名な三瓶バーガーも食べてみたいです。

 

もう、予約がとれた時点で

ワクワクの母です



さっ、明日からGWに向けてしっかりお仕事・お仕事 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

 

妄想ばかりしてないで

早く電気消してください。


お腹ユルユル、続いてます(泣)

2013年02月13日 | 病気

皆さんにご心配頂いている

ブランのお腹ユルユル・・・

ワンコ版正露丸の効果も見られません。

このようなアスファルトでは

回収が非常に困難です。

ブランを後ろのフェンスに繋いで

しゃがみ込んで回収するも

その形跡が残ってしまいます。

お散歩バックは

たくさんのちり紙とうんP袋でパンパン。

なのでせっかく買ったデジカメが入れられず

ポケットのスマホで撮影です。

 

獣医さんが言うには

今週いっぱいお薬を飲んで

効果がなければ

お腹を診てみるとのこと。

ブランの嫌いな診察です。

 

あとお薬は3日分です。

これで治らなければ

 

 

『病院に行くよ』

 

 

ブランには気の毒ですが

悪い病気とかだと大変なので

きちんと診てもらおうと思います。

 

『行きます

 

実はもう日曜日に予約してます

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

でも、お腹ユルユル以外はすこぶる元気で

食欲旺盛です。

でも、3週間もユルユルが続いているのは心配です。

日曜日の診察で原因がわかればいいのですが