
八重垣神社の巨大夫婦椿さん
久しぶりなので、鏡の池も見ようかと歩いて行くと、「お~いおいと」Tの呼ぶ声。(3月20...

玉作湯神社すくすく狛犬
玉造に1年程前に、湯姫像が出来たというので夫と出かけました。(3月27日)姫神広場は、足湯...

いま古代出雲が熱い
去年から出雲国神仏巡拝を始めたのですが、神社や寺の熱い思いを感じた。 どこに訪れても、説...

大神山神社の天井絵
大神山神社は出雲国巡拝の第九番です。 www.shinbutsu.jp/ 「近いからまた次回で~」と、奥宮...

犬石~石宮神社
出雲風土記に松江市宍道町の白石(はくいし)にある石宮神社が掲載されています。 www.jalan....

ざっくり~ネオレゲリアの株分け
葉っぱの大きいネオレゲリアは、面積を多くとるので、株分けして親株を捨てようと、 息子にメ...

息子に会いに三千里~仙台へ
次男の進学のため仙台にアパートの下見に行ってから、2年の月日が流れました。 仙台はJRだ...

仙台は青葉まつりだったけど
夕方次男と待ち合わせたサンモール一番町で、すずめ躍りを見る事が出来ました。 すずめ...

えびせんカモメ~松島
「16日は私に任せて」という娘が東京からやってきて、9時に仙台駅で合流。 「松島って何が...

ひとり静かに月照寺を楽しむ
もうそろそろアジサイも咲き揃う頃。 一足早く月照寺を訪ねました。(6月9日水曜日) 平...