雌雄カンゴウ体 2005-08-16 12:21:59 | Weblog 小淵沢昆虫博物館で見つけました。説明によれば、カラダの左半分が雌で右半分が雄とのこと。解剖結果によれば、卵巣と精巣を併せ持っていて、雄にも雌にも興味を持って追いかけるそうだ。しかし、生殖能力はないらしい。なんだか哀れな存在だ。私が驚いたのは、昆虫収集家が一生採集を続けても、このような固体に巡り会う確率は0に近いという点だった。「カンゴウ」の文字を資料の少ないこちらでは見つけることはできなかった。 « 朝寝坊 | トップ | 昆虫虐待・嘆きの壁 » 最新の画像[もっと見る] 裁判進行中ではあるが・・ 3年前 お知らせ 3年前 遺言 4年前 記念すべき日 4年前 難病進む 4年前 一汁一菜 4年前 飛び回る偽情報 4年前 抱卵の季節 4年前 小室圭さんを応援 4年前 ご無沙汰しました 4年前 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 朝寝坊 昆虫虐待・嘆きの壁 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます