ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

ギターと孫

2012-03-17 | ギター
日常の事

三重から来た孫
大きくなりました。1歳8ヶ月で言葉も少し話すようになりました。
おしまい!というと何でも止めます。おしまい!おしまい!
テレビのスイッチも押して消してしまいます。笑ってしまいます。


ギター
今迄、ダダリオのプロアートEJ45セットを使っていました。
只、ギターを買った時についてきたので同じのをインター

ネットで買っていました。生徒からいろいろ聞いていると
技量とか私のギターに合ったのを決めてくれると言うので

話してみました。1弦から3弦はダダリオのプロアートJ460で
4弦から6弦はオーガステインのレッドがいいと思いますと言う

ことでした。そんなに音は変わらないですが63cmのギターは
小さめなのでこれで弾いてみてくださいと言われました。

さっそく取り換えましたが4弦から6弦は柔らかく感じます。
1弦から3弦は張った感じがしました。  



手動ウオッシュレット
スペインはウオッシュレットが無いと英語の仲間が教えてくれました。
私はどうも手術をしているので弱いのです。

インターネットで3000円で買いました。送料が1000円プラスです。
まだ試していませんが細くてこれで大丈夫なのかしら??

と不安ですが無いよりはいいかなと思います。
電池のもありますが高いです。口コミを見ると手動が安心となってました。

多分電池切れ故障が 無いのがいいのかもしれませんね。

好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。