



朝、8時過ぎに電話がなって出ると英会話教室の新しい方からでした。
用事があるから休むと連絡がありました。今日は少ない中での教室と
思いながら車を走らせました。イタリアへ観光で休みの人もいます。
所が見慣れないが2人の方が・・・一人は見学、もう一人は復活でし
た。全員がそろうと12人です。8人の時は心細かったけど12人、活気
があります。見学の人は3ヶ月試して習ってみて自分に合わなかった
ら止めますとはっきりした方でした。サバサバしていいですよね。
教室が終わると恒例のランチです。ここのレストランは誕生日の人が
いると5%割引になります。今月は2人いました。2時過ぎには解散
です。ここのサークルは見聞が広まるんですよ~

↑授業が始まるとミニテストがあります。
これは先週のミニテストの結果です添削したのを戻してくれます。
私の英会話教室のミドルネームはnatalie ohtsubo何ですよ。
皆もミドルネーム持ってますが誰も呼びあっていません。だから
呼ばれても返事出来ないかもしれません。何時になったら○だらけに
なるか見通しが立ちません。中身が濃いです。
次は宿題の回答です。次は隣同士の一言英会話をします。
そして教科書を順番に区切りまで読まされます
最後にホワイトボードの宿題をメモって終りです。
1時間半があっという間に済んでしまいます。

主人、高校野球を見に行かないで蕗とりに行ってました。
耳元のささやき効き目がありました。笑
それにしても素晴らしい蕗ですよ~
これで年末に間に合うように兄弟に送れます。良かった!
