


ブログの友達から押し花が届きました。開けてみてビックリしました。
私の趣味のギターからメロディーが流れてくるような押し花で感激しま
した。何時もブログで作業の流れを見ていてお花選びから押し花に仕上
げてそして作品として作られる流れを見ていました。
まさか私にプレゼントをしてくれるとは、開けてビックリしました。
細かい手作業が手にとる様に分かります。ブログでは分からない気配り
目配りの細かい作業が手に取って見なければ分りませんでした。
主人が、何時も見える所へと希望を言ってきました。丁度狭い玄関
ホールですがここに飾らせて頂きました。
イルカさん有難うございます。♪殺風景でしたが急に豪華になりました。

はっきり見てもらいたくて大きくアップしました。細かい作業でしょう?
どんなに小さくても1枚1枚組み立ててできあがっています。
ギターのバックには楽譜が・・・私がアップした”雨だれ”
を載せたかったと胸の内を聞いて嬉しさがこみ上げました。
ギターも頑張らなきゃと思いました。

全体的にこのようにバランスでおさまりました。


5月12日に種で蒔いたキューリの芽が出てきません。他のは
芽が出てきてるのに・・・思い切って掘り起こしてみました。
全滅でした。ショック! ニセコの帰りに直売店で苗を4本
買いました。今年は寒いからどうも発芽が悪い様です。

バジルが欲しいと言う娘2本苗を植えました。

昨日は雨で庭を眺めていません。開花していました。
