盆栽
2012-07-08 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
朝倉ロマンの葉が黄色がかってきました。追肥をしましたが
直りません。モニターの経営者に話しました。酸性土に鹿沼の土
を足してくださいということで早速ホーマックに買いにいき
たしました。緑の葉になりますように・・・願いを込めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/6ed42ca184532afa3d8f8199d78f4f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
先日、弟の遺品の盆栽を半分位頂いてきていました。初めての
盆栽、育て方も分からなくて手さぐりでした。博多の華さんの
指摘を守りながら悪戦苦闘していました。すると盆栽に新芽が
付いてきたのです。ホットしました。残りの盆栽の処理に困っ
ているという義理の妹の意向もあり全部頂いてきました。
毎朝、水と枯葉の処理に1時間はかかります。自然と愛着も
湧きだしました。頑張って育ててみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/f26d268a887c13bd1c83e07a6a53e486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/f96e39f2a83aa1636e0c02c4402ed14a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/aceb56483039da5af7c796a9972d2fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/ae7646551bf37962dea38902083326a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/8c17f9e00f73ff7f16185cc70f8e7036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
サンマが安く売っています。焼いてばかりも飽きてしまいました。
ゆっくり煮てみました。生しょうがを入れて醤油味で仕上げました。
骨まで食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/98bc1cc64aa5672e1a69a6e63d3f79a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
紫陽花が咲き出しました。昨年、初めて挿し木した花です。根付がいい
ようで成功でした。一輪が何とも言いようがない、でもその方が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/31b98f438fb20a387b33299c8df351e0.jpg)
スカシ百合も段々終りに近ずいています。今が満開です。
でも心配なのが葉が赤くなり花だけになりそうです。そんな訳が無いと
思い土がアルカリ性なのでは?素人判断ですが鹿沼の土(酸性土)が
あったので蒔いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/fab8633c3398afdb405b678f13093b8e.jpg)