

私も足・歯で体調がいまいちでした。顔見るなりおばあちゃんに
会いたかったよと瑠威ちゃんに言われて可愛さがこみ上げました。
ママがインフルエンザにかかり今日やっと外出許可が出て音楽会に
間に合ったと言っていました。パパもインフルエンザにかかり役所を
休んでいました。火曜日には外出許可が出るので出勤するそうです。
瑠威ちゃんも1週間水疱瘡で幼稚園を休んでいて、今日いきなり本番
らしくその姿を見て涙ぐむ娘と私でした。間違いながらタンバリンを
叩いていました。間違うとニヤッと笑うのです。しょうがないです
水疱瘡で休んでいたのですから。娘の家族も次から次、感染し大変
だったようです。小さいうちは何処の家も同ですよね。


一番上の向かって左端が孫の瑠威君です

麗華ちゃんがおじいちゃんにチョコを作ってくれました。
他にも4人の男の子に渡したそうです。
ホワイトデイーにくれるかなーと心配していました。

残るくらいの量でないですがこんな手紙が・・・手紙くれるように
なりましたね。


娘の家で今、改造しています。2階2部屋を3部屋に改造しています。
3人の子供の部屋を作る為です。今は子供も部屋を与えるのが普通
のようで・・・同じ部屋だと息子2人一緒は無理なんでしょうね。
1姫2太郎パパ、頑張って!大変でしょうが・・・


凄いでしょう?ガラスが割れたら困るから雪囲いがこんなに外の
あかりも見えなくなりました。我が家の台所です。
賑やかでしょう?冷蔵庫に資源分別の見本を貼っています。
これを見て分別日に出しています。貼っていないと忘れちゃうのよね。
