![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
1年生になってから今流行のダンスを習いだしたと聞いていました。
教育文化会館で踊るとか市民ホールで踊るとかフェステバルが結構
あるようで聞いていても入場料がかかるというので行く事はあり
ませんでした。今回は青少年科学館の広場ということでどんなダンス
だろうと一気一憂しながら見に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/b47e1228a77d45cdbe613655ac32a2f2.jpg)
まー、何と激しい踊りだこと!
習い事で何が一番好きと聞くとダンスと言うらしいです。笑
始めたばかりにしてはgood job!
向かって右端の緑の蛍光色のベストを着てるのが私の孫です。
一番前で踊るようになってくれるかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
ダンスをみてから皆で回転寿司に寄って夕食を済ませました。
今回は何時もと違う所、トーマスの乗り物で待ち時間でした。
孫5人、賑やかだ事、嬉しい悲鳴なのか辛い悲鳴なのか分からない。
財布の紐も緩むのを嫌がっていました。笑
三重県のお婿さんが何時もいないので可哀想な気がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/1c37bac93bd8d8fb53c51c3f37f57d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
英会話の教室のKさんに新規加入募集のA4だと大きすぎるので
同じ内容でカードを作ってくれない?と頼まれて早速作りました。
我流ですが100牧です。こんな感じで裏・表に・・・・
こんなもんでしょう?許してもらいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/48f958d613fc280b7ad7f498f9455f6a.jpg)
お孫さんのダンス可愛いね~今の子供たちはバレーではなくダンスなのですね。
中学校もダンスがはいっているからし、子供たちはすぐ飲みこんで上手になるでしょう。
アップテンポの曲になかなか乗れないですよね私たちは?
楽しくもお金も緩んでの食事会でしたでしょうけどにぎやかだったでしょうね。
ki-さんもいろんな事をされ、助けてあげていますね。
英語もギターもすごいね~まー好きだからできる事ですけどね
麗華ちゃんのダンス素晴らしいですね。
女の子は可愛らしいですね。
我が家にも一人は女の子がほしかったなぁ~と
夫がつくづく申しておりますよ。
我が家も時々回転寿司に行きます。
注文するとお寿司が目の前まで新幹線に乗って
到着するんですよ。
それが楽しいようで子供達が大勢来ています。
ki-さんの所はトーマスですか・・
客寄せにお店も考えますよね。
英会話の新規加入の募集カードとてもお上手ですね。
きっとこれを観てまた会員さんも増えること間違いなしでしょう。
お孫ちゃんのダンス、可愛いですね!もうすぐ
最前列で踊るようになりましょう!自分から
やりたくて始めたことはきっと上達しますもの。
子供たちが喜ぶトーマスの回転寿司屋さんが
あるのですか!いいですねぇ、、、楽しいですね。
みんなに喜んでもらえる散在、、、ありがたいですね。
いろいろな場面でご活躍のki-さん、素晴らしいです。
若い人はリズム感もあるし、体を動かすことも好きなので楽しいでしょうねー。
入会してすぐ2列目ですから来年は最前列で踊っていると思います。これからが楽しみですね。
英会話の新規加入の募集カードとは考えましたね。
名刺の型で作ったのね。役に立っていますね。
ハワイで英語が役に立たなかったので、無理なのかなーと思い退会を考えましたが、また気を取り直して勉強はじめました。歳とともに気が弱くなっています。
いつもアクセス有難うございます。
お孫さん(麗華さん)のダンス!!
ki-さんがおっしゃるように、
一番前で踊って欲しいですね!
それにしても、激しい踊りですね!!
たまげました(驚いた)!!
ダンスの後は回転寿司!!
お孫さん達は大はしゃぎでしたね!!
っと、英会話新規募集のカード!!
を作成!やるう!!
ki-さんは何をしても、抜かりが
ないですね!!拍手!!
どんな踊りかと想像しながら行きましたが。
初孫なのでこんなこともするようになってと感慨部かかったです。
我々の時代とまるっきり違うんですね。
世の中の移りには驚いています。
先輩たちのダンスはクニャラ・クニャラ身体を動かしたり
回転したりテレビで若い人達が踊っているのと同じでした。何時かは孫もそうなるのか???と思うと不思議です
今日は麗華ちゃんの為に出て来たので麗華ちゃんの好きな所で食事しましょう!と言いました。可愛いです回転寿司だそうです。笑
やはり60歳過ぎて何を楽しみに人生を過ごそうと考えた結果がギターと英会話でした。
好きなんでしょうね~後5年じゃ続けたいと思っています。
ギターを持って教室に行け無くならないように鍛えなきゃと思っているんですよ~
男の子ばかりでした?
私の所は1姫4太郎です。
男の子とは女の子は全然違いますね。
今は回転寿司が殆どで昔の寿司暖簾が恋しくなりませんか?何処も同じですね。やはりおばあちゃん持ちですか?私は悲鳴あげたくなっています。
孫達は楽しいのよね~
英会話で1人が退会してしまいました。
今は11人です。中々目標の人数を集めるのは大変ですね。できる事は協力しようと思っています。
ダンスを1年生になってやりたいと言うんですね~
身体を動かすのが好きらしいです。
親も送り迎えフェステバルと付いて歩いているようです。
子育ての過程ですよね。
私も次女がソフトボールしていました。娘と同じでした。
寿司屋さんも変わりましたね。
トーマスがおいてあるんですモネ。私はここの回転寿司は初めてでした。
このようなことも老後の喜び何でしょうね笑