

In Spain
The fourth day→セリビア→ミハス→フラメンコショー

現地ガイドさんの説明スペイン広場の壁にはこのような絵が200m近くも
飾られています。アレッ?掘られています??忘れてしまいました。
I'm sorry

スペイン広場 1929年に開かれたイベロ・アメリカ博覧会の会場として
作られた。



全長200m近くあるので一画面には治まらない広い広場でした。
ヒラルダの塔


↓真面目に聞いていますね私の主人はどの人でしょう?どの人だっていいよね。

市内全景素晴らしい街並みですね~130万都市セルビアですが都市に集中した
人口70万人だそうです。

↓コロンブスのお墓です。見れるとは思わなかった。

ここではアコーデオンを弾いていました。流石にスペイン弾き語りが似合うね~

中庭を見せたいときは扉を開けているとガイドさん!
覗き見が得意な団体様です。綺麗な中庭でしたよ~


山の中腹に白い家が集中して出来た集落です。


遥か向こうに見えるのは地中海です。
世界地図では見たことのある地中海感無量でした。

↑ここでもギターを弾いていました。ギターケースが空でした。
私もここで初めてワンコイン入れさせてもらいました。
べサメムチョ
夕食を食べながら現地の人気グループの演奏です。
べサメムチョでした。CDを売りに来たので買いました。すると何と
ツアーガイドさんも買っているではありませんか。
次の日バスの移動でお休みにCDを聴きながらお休みください
ですって!粋な計らいは私の楽しみを取ってしまったのです。
ハハハ~~シャーない!


21時にフラメンコショーに行きました。疲れは頂点にたっしています。
目の前で見るフラメンコの踊りの激しさキビキビとしたタップの音
人間業とは思えない迫力ある踊りをみて疲れが吹っ飛んでしまいました。


じっと見つめられたら怖い位集中して踊るフラメンコマン感動を
有難う!ちなみに主人は怖い位と私に胸の内を明けてくれました。
これで最後まであの世でも共に・・・?間違いなし!
逃げるんじゃないよ主人様!ハハハ~~!


フラメンコショーの帰り道に夜のアルハンブラ宮殿を見ました。
明日は朝からアルハンブラ宮殿の観光です。いよいよ終盤です
