春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

実家の庭のお花たち 色々

2010-05-25 23:10:44 | 日記


黒種草

かやぶきの里で、庭から種がこぼれて道端に咲いていた花に

種がついていたので、袋状の種を一つ頂いて

実家に蒔いたら、繁殖率が高くてどんどん自然に毎年増えて

咲くようになりました。

青い花でとてもきれいでしょ…





南丹市美山町で、小さな苗を買って実家に植えた

うつぎです。

5年目位でしょうか、八重咲きで薄いピンク色です。

毎年大きく育ち剪定しながらもきれいなお花を咲かせます。










アスチルベ




ドクダミ

これ増えて大変です!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け / マイクロトマトが…

2010-05-25 22:41:22 | 日記
今日のお天気

晴れ夕方

夕焼けがきれいでした。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22日~23日の雨風が強くて…

マイクロトマトが風に揺さぶられて

可なり葉枯れしてしまいました。

第二京阪道路の開通に伴い周囲の開発が進み

竹藪や、雑木林の小山が無くなり

Mションベランダ東側に吹き付ける風が強くなりました。

雨風の強い日の風当たり可なりきついですね。

周囲の環境が変化すると

ベランダ菜園作りが難しくなってきました。

マイクロトマトの枯れた葉を取り除きました。

新しい芽が出てくれることを願って…





沖縄

四角豆の芽が出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする