今朝のきれいな雲(Am07:07)
遅めの日の出(Am07:40)
青空に白い雲とヘリコプター2機
・・・・・・・・・・・・・・・・・・七日正月・・・・・・・・・・・・・・・・
七草粥を食べる日です。
七草囃子
七草を刻む歌
唐土鳥が 日本の土地に 渡らぬ先きに
七草なずな トントントン
と唄いながら刻みます。
春の七草
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ
スズナ・スズシロ
七草粥
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネヤドラ所内コース
AT限定解除審査コースに挑戦中の美恋♪さんです。
去年の暮れに審査検定に落ちて
今日2回目の
再検定を受けました。
またまた超緊張していました。
出だしからエンスト2回して車が後退するし焦りました。
もう駄目だと思いましたが…
何とか発着点を出発できてほっとしました。
一応何とか最後までコースを走り終えることができました。
検定員さんから多々注意の説明を受けましたが…
何とか合格することができました。
多分ギリギリでの合格なんやろなぁ…
とつくづく感じました。
でもでも・・・
ネヤドラの皆さんから、合格おめでとうの声をいっぱい掛けて戴き
とても嬉しかったです。
無器用でどんくさい美恋♪さんのペースに合わせて
MT車指導をして戴いた先生に感謝しています。
そして
AT限定解除審査に挑戦する○8歳の美恋♪さんを
温かい気持ちで
応援してくださったお友達の皆さんにも感謝しています。
おめでとうの言葉に嬉しかったです…
・・・・・・・・・・・
AT限定解除 審査コースは教習所の所内しか走らないので…
門真の試験場で、免許証の書き換えを終えたら…
ネヤドラペーパーコースに通い
所内コースから始めて…
路上教習コースをMT車で走らせてもらうことにしました。
またまた
美恋♪さんのMT車体験は続きます。
引き続き宜しくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・
追記
帰って来た○那が・・・
「MT車審査検定 何で受かったん」と
ひとこと言った・・・・・・
その言葉に
遅めの日の出(Am07:40)
青空に白い雲とヘリコプター2機
・・・・・・・・・・・・・・・・・・七日正月・・・・・・・・・・・・・・・・
七草粥を食べる日です。
七草囃子
七草を刻む歌
唐土鳥が 日本の土地に 渡らぬ先きに
七草なずな トントントン
と唄いながら刻みます。
春の七草
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ
スズナ・スズシロ
七草粥
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネヤドラ所内コース
AT限定解除審査コースに挑戦中の美恋♪さんです。
去年の暮れに審査検定に落ちて
今日2回目の
再検定を受けました。
またまた超緊張していました。
出だしからエンスト2回して車が後退するし焦りました。
もう駄目だと思いましたが…
何とか発着点を出発できてほっとしました。
一応何とか最後までコースを走り終えることができました。
検定員さんから多々注意の説明を受けましたが…
何とか合格することができました。
多分ギリギリでの合格なんやろなぁ…
とつくづく感じました。
でもでも・・・
ネヤドラの皆さんから、合格おめでとうの声をいっぱい掛けて戴き
とても嬉しかったです。
無器用でどんくさい美恋♪さんのペースに合わせて
MT車指導をして戴いた先生に感謝しています。
そして
AT限定解除審査に挑戦する○8歳の美恋♪さんを
温かい気持ちで
応援してくださったお友達の皆さんにも感謝しています。
おめでとうの言葉に嬉しかったです…
・・・・・・・・・・・
AT限定解除 審査コースは教習所の所内しか走らないので…
門真の試験場で、免許証の書き換えを終えたら…
ネヤドラペーパーコースに通い
所内コースから始めて…
路上教習コースをMT車で走らせてもらうことにしました。
またまた
美恋♪さんのMT車体験は続きます。
引き続き宜しくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・
追記
帰って来た○那が・・・
「MT車審査検定 何で受かったん」と
ひとこと言った・・・・・・
その言葉に