春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

お正月もシロポイ日和です。その②

2018-01-03 23:51:23 | 日記
お正月も3日になりました。

今日の朝ご飯は、
おすまし雑煮を作りました。





・・・・・・・・・・

お昼ご飯は、昨日竜王で買ったパンを食べました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お正月もシロポイ日和です。
高齢(=^・^=)ネコ
今年の春には、19歳になります。

 

 

 

 

 


  


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打上川治水緑地から、太秦熱田神社にお参りその①

2018-01-03 23:20:04 | 日記
今日は、3時前に車で出発
ビバモール向かいのYデンキ駐車場に車を止めて歩きました。

まずは散歩を兼ねて、打上川治水緑地まで歩きました。
メタセコイヤの並木は、葉を落とし
冬らしい景色になっていました。


メタセコイヤは、季節によって色々と姿を変えます。
芽吹きから、新緑へ
木々が茂り木陰を作る夏、花を咲かせて秋に掛けて実がなり
実が落ちたら、紅葉の季節に
しばらくすると葉が落ちて、地面をも赤く染める
そして冬の葉を落とした景色もまた素敵ですね。





鴨のつがい








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

治水緑地途中から歩道を上がり、
旧道を渡り太秦方面に歩いて

太秦の氏神様
熱田神社大明神へ・・・

鳥居にしめ縄が掛かっています。
熱田大明神
しめ縄の下をくぐると御利益があるそうですので・・・
くぐってきました。







熱田神社にお参りしました。






帰路水仙がきれいに咲いていました。



川沿いで、カワセミ発見
写真のチャンスだと思ったのに・・・
サギが飛んできて
カワセミはビックリして逃げてしまいました。
せっかくチャンスを逃しました。
残念です。

てくてく歩いてYデンキに戻り
マイクロSDカードを探しました。
チェックして、また今度買うことにしました。
バローでお買い物をしてから車で帰路につきました。

今日の散歩歩数は、8,700歩でした。

その②に続く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする