![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/7875fd650d11d1d805adb6d3c4664a0f.jpg)
今日久し振りに
交野市倉治の源氏の滝に行って来ました。
木々がたくさん茂り
滝の周りはとても涼しいです。
爽やか空気とマイナスイオンがいっぱいでした。
遥か昔は、自然のままの川でした。
川海老や、沢蟹がたくさんいました。
現在公園化して、川の途中から子供たちが川遊び出来るようになっています。
網を持った子供たちが河原に沢山いました。
今でも川海老や、沢蟹がいるのかなぁ~
交野市倉治の源氏の滝に行って来ました。
木々がたくさん茂り
滝の周りはとても涼しいです。
爽やか空気とマイナスイオンがいっぱいでした。
遥か昔は、自然のままの川でした。
川海老や、沢蟹がたくさんいました。
現在公園化して、川の途中から子供たちが川遊び出来るようになっています。
網を持った子供たちが河原に沢山いました。
今でも川海老や、沢蟹がいるのかなぁ~
おでんや飲み物売っていた売店がありました
ココは冬には誰も行かない場所ですね
源氏の滝で、野点しました。
とても風流でした。
ああ・・・懐かしいなぁ~
源氏の滝入口のお店のおでん(関東炊き「かんとだき」)屋さん懐かしいなぁ~
いつやめはたんやろ・・・
ホンマ美味しかったなあ~
お弁当持っていっても
しかりかんとだきこうてたなぁ~
味がしみてて旨あ~い