春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

ニトリモール枚方に行って来ました。

2016-04-22 23:16:03 | 日記
今日はいいお天気になり、
一昨日オープンした
ニトリモールにドライブがてらに行って来ました。
平日なので、思ったほど混んで無くて
車で直ぐに駐車場に入れました。
 

 



ブラブラ歩いて、
ダイソーで、いる物を買い

遅昼ご飯を清修庵で食べました。
2時過ぎで、空いていました。

最近大型モールが増えて来ましね…

・・・・・・・・・・・・・・・

帰り路やっぱり慣れたスーパーに寄りお買い物をして帰りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月


 

・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、一日中雨

2016-04-21 22:31:36 | 日記
朝からしとしとと一日中雨が降り続きました。
出掛けることも無く一日家にいました。

竹の子と山蕗の佃煮を作りました。

山蕗は、4センチくらいに切り、茹でて灰汁抜きをします。
茹であがった蕗をお水で晒しました。

昨日灰汁抜きして水につけていた竹の子と
灰汁抜きした山蕗に、味付け山椒の実を入れます。
だし汁・醤油・みりん・お酒を入れてことこと煮ます。
途中味見をして味を調えて
水分がなくなる寸前に火を止めてできあがりです。

蕗のいい香りと、竹の子と山椒が交わり美味しい佃煮になりました。
袋詰めは、実家に届けます。
 

雨のバルコニーからの景色です。
遅咲きの山桜が咲いています。
 

 

戸建のお家のお庭のハナミズキです。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花

2016-04-20 22:38:55 | 日記
池のほとりに咲く自然の藤の花


散歩道のお家の庭に植えられた藤の花


別のお家でも藤の花が咲いていました。


テクテク歩きながら…
アゲハが、ハナミズキの木の蜜をもとめてヒラヒラと…


真っ赤な牡丹も咲いていました。
大きな花がみごとですね。
 

今日も散歩道で、色々なお花に出合いました。
 

 

 

散歩の途中の
無人販売のお店に寄り
スナップエンドウと竹の子を買って来ました。
竹の子は湯がいて灰汁ぬきをして、保存
スナップエンドウは初物で、シャキシャキで、甘くて美味しかったです。

今日の散歩歩数は、約5,000歩でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茎ワカメと竹の子の炊いたん

2016-04-19 22:51:03 | 日記
昨日竹の子を買って、湯がいて灰汁取りして水にさらした竹の子と
先日大分のお友達が送ってくれた大分産茎ワカメで、
茎ワカメと竹の子の煮物(炊いたん)を作りました。
 

竹の子と茎ワカメを鍋に入れて、サラダ油を入れて炒めます。
だし汁(昆布・花かつお・削り節)入れて、醤油・砂糖・味醂を入れて煮ます。
味をみながら、調味料をたします。
煮汁が煮詰まったら、胡麻油を入れて軽くかき混ぜてできあがりです。
 

新物竹のこと新物茎ワカメで、美味しい煮物になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方買い物に行き帰ってから散歩に出掛けました。
遅めの散歩ですが…
いつもの散歩道ですが、少し道を変えると
お花に出合えます。
 

 



いつもの桜咲く池に赤い鯉が泳いでいました。
 

池に夕焼け


今日の散歩歩数は、7,000歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルコニーでは、…

2016-04-18 23:04:18 | 日記
12月にここに引っ越しして
前のMションみたいに、ベランダ菜園ができなくなりました。
30年余り住んでいた前のMションはベランダが広くて、
菜園が楽しめましたが、…
ここはバルコニーで、ひさしから雨水が落ちてくるし
風あたり強くて菜園には適していません。

今のバルコニー
シークワサーの根元に引っ越す前にラグラス(うさぎの尾っぽ)の種を蒔いておいたら


ラグラスの穂が出ました。
シークヮーサーの新芽もたくさん出て来ました。
 

生協さんで買ったプチトマト栽培セットの種を蒔いたら発芽しました。
 

さくらんぼ木
実が落ちてきました。
さてどうなるか?少しは実が残るだろうか???
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、小雨降る中散歩を兼ねて、
無人販売のお店まで(今は竹の子時期で、お婆ちゃんが店番しています。)
歩いて来ました。

散歩道では、ハナミズキが咲いていました。
白花


 

赤花


 

牡丹? バラ
 



無人販売にお婆ちゃんがいて、竹の子と菜の花を買って来ました。
ここの竹の子は、やわらかくて美味しいです。
もう少ししたら、スナップエンドウや、キヌサヤ・エンドウ等の販売もあるそうです。
楽しみにしています。
お婆ちゃんと知り合いになれたので、色々お話をしています。
とってもお元気なお婆ちゃんです。

本日の散歩歩数は、4,000歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする