8月7日(土)に「コロナ+災害にどう応える地方議会」をテーマに北川正恭稙田大学名誉教授を交え、12:30~16:30の4時間オンラインによる、輝け議会対話による地方議会活性化フォーラムに夏期インターンと二人で参加しました。、全国から68名の議員、首長が参加しました。
〇参加したインターンの感想
今回の活動は私にとって難しかったですが、県を超えて議員の方々や大学の教授の方など話す機会が少ない人たちと話ができてとても良かったです。福津市の委員会傍聴をした時も連携が取れていないことが問題の 1 つにあ
りましたが、議会と執行部の間のコミュニケーション不足が指摘されていたので、同じような問題が起こっていることが分かりました。コロナウイルスは災害と同じように突然起こったものではあるものの、非常事態に備え
た対策があれば被害がもう少し減ったのではないかと思いました。そのため、コロナウイルスが「危機の時代」にしたのではなく、想像力不足が問題を招いたとおっしゃっている方の意見に納得しました。また、ブレイクアウトルームで話し合ったとき、今回のように意見交換をしたり、様々なことの勉強をしたりしていないと昔の悪い慣例まで通そうとしてしまうのではないかと思いました。
インターンは8月~9月、私と一緒に福津市で春期に引き続き活動をしていきます。この活動を通してドットジェイピー主催の「若者のための国家デザインコンテスト」で将来あるべき、まちづくり提案を9月にする予定です。
今日の言葉
『簡単に出来ることから始めよ』
人を頼りにするから何事も進まない。まず自分のできることから始めよ。トイレの掃除、職場の整理整頓、30分前出社、これらは自分一人でできる。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます