6月8日に小学生と体験学習で植えたさつま芋の苗は見事についていました。秋の収穫が楽しみです。
今日から福津市議会常任委員会が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/02333c64ede2fa5a8b250a66aad0fe12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/4cb9453733891729cbb866ab2727621f.jpg)
今日の言葉
『生きる』
人にはそれぞれ悲しみがある。十歳には十歳の、三十歳には三十歳の、貧しい人には貧しい人の、富んでる人には富んでいる人の、それぞれがその時その時を耐えて生きている。心の痛みも苦しみもみんなそうだ。自分だけが苦しいんじゃない。誰もが必死で、今・・・・と闘って生きている。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
今日から福津市議会常任委員会が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/02333c64ede2fa5a8b250a66aad0fe12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/4cb9453733891729cbb866ab2727621f.jpg)
今日の言葉
『生きる』
人にはそれぞれ悲しみがある。十歳には十歳の、三十歳には三十歳の、貧しい人には貧しい人の、富んでる人には富んでいる人の、それぞれがその時その時を耐えて生きている。心の痛みも苦しみもみんなそうだ。自分だけが苦しいんじゃない。誰もが必死で、今・・・・と闘って生きている。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます