10日は宮司コミセンで障害を持つ人たちの講演を聞きました。講師は福津市在住の花田俊英さん。知的障害者の高齢化でその親が亡くなった後の後見人や施設入居などがテーマでした。現在74万人の知的障害者が暮らしています。11日は神興東校区の防災訓練、11日~12日は県立少年自然の家玄海の家で子ども会育成会福岡ブロックで安全啓発について研修をおこないました。

防災訓練では約1800人が参加しました

子ども会活動に不可欠な安全講習

玄海の家の松林に防風林と保健保安林の立杭がありました。調べてみたところ保健保安林(保健保安林とは、生活環境保全機能および保健休養機能の高い森林として指定されたもの)皆さん知っていましたか?
【今日の言葉】
<百言一行にしかず>
口で言うだけなら容易い。
言ったことはやる。言わずともやってしまう。
実行力のある人には敵わない。
R BIG ROADより

防災訓練では約1800人が参加しました

子ども会活動に不可欠な安全講習

玄海の家の松林に防風林と保健保安林の立杭がありました。調べてみたところ保健保安林(保健保安林とは、生活環境保全機能および保健休養機能の高い森林として指定されたもの)皆さん知っていましたか?
【今日の言葉】
<百言一行にしかず>
口で言うだけなら容易い。
言ったことはやる。言わずともやってしまう。
実行力のある人には敵わない。
R BIG ROADより