岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

ストロベリーハウス高安

2008年01月22日 | グルメ
 ストロベリーハウス高安  いちご をお取り寄せしました 

12粒入りと15粒入りの2箱を注文 



高安さんのいちごは、女優の松居一代 さんが紹介してから話題沸騰のいちごです 

写真ではうまく伝わりませんが、大粒なんです。

子供の握りこぶし程度はあります。



高安さんのいちごを始めて食べたのは確か2001年です。
(松居一代さんより早いかも

ストロベリーハウス高安さんのいちごは絶品です 

口に含んだ瞬間に甘みが広がって、香りが鼻に抜けて至福の時間が流れます。




今年はお取り寄せしましたが、昨年までは茨城県に住んでいましたので毎年数回、自宅用はもちろん

贈答用を求めに通っていました。



ここの店の人柄がとっても良く、試食用のいちごを食べさせてくれるのはもちろん

『食べながら帰りなさい』って言って、小さいですが10粒程度袋に入れてくれるんです 

帰りに車の中は甘い香りに包まれて最高 

しかも、自家製のお漬物まで頂けるのです。

これが、いちごに負けず劣らず絶品です。

さらにさらに、贈答用に送ると収穫時期にも関係すると思いますが

自家栽培の『水菜』を一緒に送ってくれるんですよッ 

送られた方は、この寒い時期なので鍋物にバッチリ 

ストロベリーハウス高安さんのいちごはお取り寄せの価値あり 

でも、ストロベリーハウス高安さんのいちごを食べたら

スーパーで買い求めるいちごが食べられなくなるので要注意ですよ 

場所は茨城県神栖市太田です。

車では東関東道を潮来ICで降りて、国道124号線で銚子方面へ向かいます。

水郷有料道路(150円:普通車)を抜け、5分程度走ると右手に鹿島セントラルホテルが見えます

このホテルから約12kmで、左手にストロベリーハウス高安の小さな看板が見えます。

見落とさないようにして下さい。
(小さな直売所です)

お取り寄せは・・・

電話番号を紹介したい所ですが・・・上記の情報で調べて下さい。

東京から首都高と東関東自動車道路を走ってドライブ気分で

ストロベリーハウス高安のいちごを買い求める価値は十分にあると思います 
(これは私個人の感想ですので、行くか行かないかは個人の責任にてお願いします)

いちごの旬は始まったばかりですので、今年はあと3回はお取り寄せしちゃいそう 

旬には『はしり』⇒『盛り』⇒『なごり』があり、いちごの粒はだんだんと小さくなりますが

値段も買い求めやすくなりますので、『なごり』の時期も見逃せませんよ 

今回は一番大きい12粒入りと15粒入りを注文しましたが

20粒とか24粒入りもあります 

安価で沢山食べたい人は、小さいのを箱に沢山詰められてのもありますので

購入時に確認してください